お知らせ

いつも起こしいただきありがとうございます。
当サイトはkaidoh-mitsuki.comへ移転しました。

街道海月

思うことなど

思うことなど

鉄道の運転士は18歳から?動力車免許取得可能年齢を引き下げへ

人材確保のために取得年齢を引き下げ12月26日に動力車操縦車免許の取得可能年齢の引き下げが報じられました。地方の鉄道で深刻な状況となっている人材不足解消のための打開策として国交省で検討されており、早ければ24年度中にも実施されるといいます。...
思うことなど

出勤前に飲酒していた指令員? 落し物のICOCAを着服した駅員

出勤前に飲酒していた指令員JR東日本の東京総合指令室に勤務する社員は、出勤途中に缶酎ハイ1本を飲むことを約1年間続けていたとして、23年12月22日付で懲戒解雇したと読売新聞が報じています。列車の運行管理を担当していたということですから指令...
思うことなど

過去に出した利用者数の予測データに基づくダイヤ編成

2000年頃に出してきた利用者数の予測データもっと柔らかいタイトルにしたかったけど、思いつかなかった……Xでも少し触れましたが、まだ現役バリバリの運転士をしていた2000年頃に、関西大手私鉄の今後の利用者数の予測データを見せてもらったことが...
思うことなど

駅や車内のポスター類の掲示や放送も見ていないし聞いていないし

山手線渋谷駅工事による運休アイキャッチ画像にはJR東日本による、渋谷駅工事に伴う運休についての事前掲示を掲げてみました。私は家でテレビは一切見ませんし、外出先で少し見る程度。居住地が関西ですし、山手線どころかJR東日本を利用するなんて数年に...
思うことなど

東北新幹線車内で硫酸がこぼれ負傷者 危険物の持ち込みについて

薬品がこぼれて6人がヤケド2023年10月9日、仙台駅に到着した「はやぶさ52号」の乗客から、車内で液体に触ってヤケドをしたとの通報があった。地質調査会社の社員がカバンに入れていた硫酸とみられる液体がこぼれだしたようで、これに触れた乗客がヤ...
思うことなど

分社化や契約社員の導入で駅員も乗務員も低賃金に その結果今では

今回書く記事はあくまで私が在籍していた会社の話です。他社の状況まで私は存じ上げませんので「そんなことはない!」とか「○○しているはずだ!」などと言われても、返答のしようがありませんのでその点はご承知おきください。駅の分社化(子会社化)鉄道事...
思うことなど

ゴミ箱も時計も時刻表もトイレも撤去する鉄道会社

最近全国の鉄道会社で、これまで当然のようにあった備品がどんどん姿を消しています。経費をできるだけ圧縮するためではありますが、ちょっとやりすぎかなと思う反面それだけ切羽詰まっているとも言えるので、まだまだいろいろな備品がなくなっていきそうです...
思うことなど

遅延や運転見合わせの情報は利用者がサイトで確認しろということ?

久々に首都圏のJRを利用したが9月6日のこと。インカレのボート競技の応援を終えて埼京線・戸田公園駅の改札から入場。自動改札の上部には発車標(列車の行き先や発車時刻を表示)が設置されているが、出発時刻だけを確認しました。運行に関する情報も流れ...
思うことなど

地方私鉄の運転士不足と車掌や運転士になりたくない鉄道員の増加

2023年8月「乗りものニュース」に長崎電気軌道で運転士不足による減便の記事が出ていましたが、ご覧になった方も多いと思います。そして2024/12/15には読売新聞に、天竜浜名湖鉄道は2024年12月21日から2025年3月14日まで、部分...
思うことなど

東海道線で電車と電柱が衝突 目視による点検は行っていたが

東海道線で電車が電柱と衝突23年8月5日21時45分ごろ、東海道線大船ー藤沢間を走行中の列車に電柱が接触。電車の前面がかなり損傷する事故となりましたが、この記事を書いている段階では運転士と乗客の計4名が軽症を負っている。電柱と接触した影響で...