電車屋さんだったころの話 | 車掌

車掌

運転士

車内電鈴合図(ブザー合図)と気笛合図、私がいた会社ではかなり整理されて

乗務員間の指示や連絡に用いられる合図 私は関西の私鉄勤務だったので、車内での合図には電鈴(ベル)が使われていました。 関西私鉄の多くは軌道法で開業したためにベルを用いているという記事をよく目にしますが、南海電鉄は軌道法での開業ではなかったよ...
車掌

列車内へのペットの持ち込み、駅構内や車内ではケージから出さないで

ペットの列車内への持ち込みは可だが条件付きです みなさんは犬や猫を飼っていますか? 私はこれまでの人生ずっと団地やマンション暮らしなので、犬や猫とは疎遠な生活を送っています。 猫は平気ですが、犬は中型以上になるとちょっと怖くて… 生活環境か...
車掌

エアコンの水漏れ? 車両の天井から水滴が落ちてくる

エアコンの水漏れ? 電車に乗っていると天井から水滴が落ちてきた、という経験をされた方もいらっしゃると思います。 冷房を使用する時期になると発生するのですが、原因は2つ考えられます。 1つ目は滅多にありませんが、本来は外部へ排出される水が電車...
車掌

暑いのに暖房をつけるなとクレームが入るその車両は

非冷房車が走っていた頃 私が車掌になった1983年当時はまだ非冷房車が残っていて、担当していた車両が非冷房車の時に、 「一本前がクーラーのない電車だったから逃して待ったのに、この電車もクーラーがないのか。二本続けてクーラーのない電車を走らせ...
車掌

豪雨の中での乗務で車掌は全身ずぶ濡れになるし乗降状態は見えないし

豪雨のほうが運転しやすい? ゲリラ豪雨に見舞われることが多くなりました。 昔も夏の午後から夕方にかけては夕立が降り、少しひんやりして過ごしやすくなることはありましたが、ゲリラ豪雨は時間帯は関係ないし雨の降り方や量がまったく違います。 これま...
運転士

まだ降りちゃダメ!交替ではないのに間違って降りていく乗務員

乗務員のお仕事は時間割通り 乗務員は乗務行路表で定められたとおりに乗務します。 分刻みの出勤時間、交代時間、出庫時間、どの駅までどのような列車種別で担当するのかがあらかじめ決まっています。 私がいた乗務区では乗務行路表は番号順に小さな冊子に...
運転士

新米運転士の頃、ベテラン車掌にブレーキの全緩めを教えてもらった

ぶっ飛ばす運転士 私が運転士になったのは1988年で25歳の時。 その当時の乗務区には昭和一桁生まれの車掌もいて、そういった方々がかたまっておられる休憩所の一角は、ヤ○ザの集会かと思わせる独特なオーラを放っていました 私がいた乗務区の運転士...
車掌

車掌が側方監視中に制帽を飛ばしてしまう

側方監視 車掌は駅を出発するさいに顔を出していますよね。 あれは側方監視と言って、動き出した列車に異常がないかを見ているのです。 ドアに挟まれたままの人がいないか、挟まれて引きずられていないか。 動き出した列車に接触する人がいないか、お酒を...
運転士

運転士の通過気笛と車掌の閉扉予告の手笛 上り下りで吹き方が違う

通過気笛・駅通過時の気笛合図 私が運転士になったのは1988年(昭和63年)で、その時にはすでに通過気笛は原則吹鳴しないことになっていました。 理由は近隣住民からの苦情です。 駅を通過する列車は規則によって気笛を吹鳴することになっていて、朝...
車掌

女性専用車両での対応に車掌も助役も本当に苦労していました

痴漢や盗撮から女性を守るため これまで電車で通勤・通学したことがなかったけど、4月になって初めて利用するという人もおられるでしょう。 特に女性とその保護者の方は満員電車に乗るという心配のほか、女性ならではの心配事もあります。 痴漢や盗撮の問...
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを使用されていますか?

当サイトは広告収入によってサーバー代などを捻出して維持しています。広告ブロッカーを一時的に解除または広告をブロックしないブラウザでご覧ください。よろしくお願いします。