お知らせ

いつも起こしいただきありがとうございます。
当サイトはkaidoh-mitsuki.comへ移転しました。

街道海月

駅勤務

駅勤務

成人式

今日1月の第二月曜日は成人の日です。昔は1月15日だったのですが、ハッピーマンデーとやらで2000年に変わりました。私が20歳になったときは駅勤務のころでした。本当は市主催の成人式に行きたかったのですが、当日は泊まり勤務で出席できず。私だけ...
駅勤務

あけましておめでとうございます

今日はもう1月4日。鉄道会社の現場で働いていた時は、年末年始ってあまり休んだ記憶がないですね。駅勤務や車掌をしていたころは、正直言って休んで遊びに行きたいと思っていましたが、運転士になったころには仕方がないという諦めの感覚になっていたので、...
駅勤務

クリスマスの思い出

会社に入って2年目の冬。特に鉄道が好きで入った会社ではなく、とにかく休みが多いからという理由でした。でも休みと言ってもそれは泊まり勤務の明けで、慣れるまでは家に帰るなり即眠りについていました。それに鉄道の仕事ですから、カレンダーの休祝祭日は...
駅勤務

夜食には困りませんでした

私が駅で働いていた昭和50年代には、大半の駅前でたこ焼きなどを売る移動販売の車や屋台が出ていました。夕方にやってきて支度をはじめて、そのあとに紙幣を小銭に両替してほしいとやってきます。基本的に両替は切符を買う人のために行っていて※当時は紙幣...
駅勤務

恐怖の日付印

記念すべき第1回目の思い出話は、駅での見習時代の忘れられない話です。私が会社に入ったころは、回数券はまだ手売りでした。やや大きめの台紙にミシン目が入った回数券が11枚連なっています。その台紙部分に発売日の日付印を押し、使用する際にも同じよう...