駅勤務改札内のトイレ使用は原則入場券が必要ですが 急な腹痛で「改札内のトイレ」を利用しました。入場料の支払いは必要でしょうか?という記事が、ファイナンシャルフィールドに出ていました。 この記事は関東の鉄道事業者だけに聞いているようですが、おおむね他の地域の鉄道事業者でも同じような取り扱い...2023.05.15駅勤務
車掌駅員や乗務員をしていたころは選挙のたびに不快な思いをしていた 統一地方選と衆参の補選が終わりました。 衆議院や参議院の選挙となると大きな駅の駅前とか、人通りの多い場所に街宣車を止めて、たくさんの聴衆を集めて(動員して)の選挙活動が行われます。 衆院や参院の選挙となると各党の大物政治家がやってきて応...2023.04.24車掌運転士駅勤務
車掌カスハラ被害の深刻さ 暴言は拳よりもタチが悪い 「お客様は神様ではない」 秋田のバス会社“クレーマー反論広告”に見る、カスハラ被害の深刻さ 暴言は拳よりもタチが悪い という記事がMerkmalに出ていました。 私は在職中に3度殴られた経験(駅勤務・車掌・運転士で1度ずつ)がありますが...2023.04.21車掌運転士駅勤務
運転士開かずの踏切で苦情をもらったり暴言を吐かれたけど気持ちは分かるし 朝夕のラッシュ時間帯に列車の運転本数が多くてなかなか開かない踏切は、都市とその周辺部に本当に数多く存在します。 ひどい踏切になると1時間のうちに40分以上は閉まったままという所もあり、早急な改善が求められるところだけど、解決するには立体交...2023.02.27運転士駅勤務
車掌遅延発生確率が高い月曜日の朝の雨降り 月曜日の朝、起きると雨が降っている。 それだけで憂鬱になりませんか? 身支度を整えていつもと同じ時間に家を出るものの、傘をさして駅まで歩いたり、バスに乗って駅へ向かう人もいるでしょう。 中には普段は自転車だけど、雨降りの日はバスで駅へ...2023.02.13車掌運転士駅勤務
駅勤務駅のエスカレーターの緊急停止 昔はいたずらもあったけど 1月27日、都営三田線西台駅のエスカレーターで11時ごろ、乗っていた人が転倒しそうになったことを目撃した別の人が非常停止ボタンを押した。 駅員がエスカレーターの安全を確認して動かしたが、40分後に同じエスカレーターで3人が転倒する事故が起...2023.02.06駅勤務
車掌車いす乗車用のスロープ板を付けたまま新幹線が出発 ネットニュースで今朝知ったのですが、昨日1月31日東京駅を出発する「はやぶさ25号」で、車いす乗降用のスロープ板を付けたまま発車し7~8m進んだところ、ホームにいた女性の清掃員が足でスロープ板を踏み付けるようにして外し、手で車両から引き離し...2023.02.01車掌駅勤務
助役や運転指令融雪機の使用で枕木に火が移ってJR西で運休騒ぎ 10年に一度と言われた強烈な寒波が去った後も、寒さが残る状態が続いています。 JR西日本の京都周辺では雪によってポイントが不転換を起こし、多数の列車が立ち往生しました。 このことはこのブログでも簡単に書きましたが、並行する私鉄では事前に...2023.01.30助役や運転指令運転士駅勤務
駅勤務関西は大雪でJRが大部分で運転見合わせ 前日からの予防措置は? 私が鉄道会社で勤務していた時から思っていたのですが、関西の鉄道は雪に弱い。 特にJR西日本は2023年1月25日8時30分時点で大阪環状線など一部の路線を除いて運転見合わせが続いている反面、並行して走る京阪・阪急・阪神はほぼ平常運転を行っ...2023.01.25駅勤務
助役や運転指令鉄道の各種作業に携わる係員の事故も多いのです 鉄道での事故というと人身事故をはじめ踏切での車との接触など第三者が絡む事故が圧倒的に多いのですが、鉄道の各種作業に携わる係員の事故ももちろんあり、不注意によるものや不意の事故もありますし場合によっては死亡事故もあります。 19日には肥薩お...2023.01.20助役や運転指令車掌運転士駅勤務