運転士 新聞原稿を電車で運んでいた時代 今はパソコンかスマホを使えば、文章だって簡単に送ることができます。メールで送ってもいいし、メールに添付する形でPDFファイルを送るのも簡単だし。グーグルドライブなどを共有設定にしておけば、アップロードするだけで誰でも簡単にファイルを利用でき... 2022.10.03 運転士
思うことなど JR九州で続く車両からの部品落下 JR九州の日豊線や鹿児島線で使用している車両で部品が落下し紛失していると発表がった。2022年9月27日、日豊線で運用中に運転士から加速も制動力も弱いとの報告があり、29日の調査で紛失を確認した。その部品はモーターの力を車輪に伝える鉄製の部... 2022.09.30 思うことなど
車掌 車内案内表示器-3 臨時停車があると停車駅情報がずれてしまう 2022年9月15日にJR九州・鹿児島線の小倉発大牟田行きの区間快速列車で、車内案内表示器の設定手順を車掌がミスって1つ先の駅名を表示するトラブルがあり、久留米で降りる予定だった5人が1つ手前の駅で降りてしまったとか。通常は停車しない駅に臨... 2022.09.28 車掌
運転士 乗務員の訓練用シミュレーター 「JR EAST Train Simulator」というJR東日本の公式の鉄道運転シミュレーターが、PCゲーム配信の「Steam」に登場したとか。記事を読んでみるとかなり精巧にできているそうで、乗務員訓練用のシミュレーターを一般向けに改修し... 2022.09.26 運転士
車掌 入庫車両や留置車両に乗客が残っていること 昨年は福岡県で、そして今年は静岡県で幼稚園バスに園児が残されたままとなって熱中症死した事件がありました。夏の締め切った車内に、それもエンジンが切られた状態で取り残されるという痛ましい事件は、まだ記憶に新しいところです。バスと言ってもハイエー... 2022.09.23 車掌
思うことなど 乗務員や駅員に対する理不尽な迷惑行為が頻発しているらしい 昔から乗務員や駅員に対して暴力行為を行う者や言いがかりをつけてくる者はいます。下記の読売新聞の記事中に書かれている「座席で寝ている客を車掌が起こすと頭突きされた」というのは、私の場合は頭突きではなかったけど同様のことを車掌・運転士時代に何度... 2022.09.21 思うことなど
駅勤務 駅にはなぜか砂鉄が置いてあったので廃札の裏にパラパラとまくと 私が駅勤務だった昭和56年当時は、今のようなICOCAやsuicaなどIC乗車券というものがまだ存在しておらず、磁気乗車券や磁気定期券が主力でした。駅に入ってすぐの頃は回数券は磁気化されておらず、普通の紙でミシン目で切り離すタイプ。そして他... 2022.09.16 駅勤務
車掌 駅や車内での放送 あまり個性を出しすぎるのは良くないが 先日JR東日本の新宿駅でアナウンスが物議をかもしていました。「防犯カメラは多く設置しておりますが、痴漢は多くいらっしゃいます。痴漢をされたくないお客様は後ろの車両をぜひご利用ください」痴漢という犯罪を犯す人を「いらしゃいます」と言ってしまう... 2022.09.12 車掌
運転士 手歯止めの撤去忘れで脱線→150m走行後にレールに戻る 私もそこそこ長い期間鉄道の現業職に就いていましたが、脱線した状態で進行した車両が150m走行後に自然にレールに戻ったなんて話は今回初めて聞きました。車庫で一時脱線 「手歯止め」破壊…運転士は気付かず特急として運行 JR西日本いくつかの記事を... 2022.09.09 運転士
運転士 故障・ATSが作動しなくなって開放状態で運転 運転士をしていると様々なATS関係のトラブルに巻き込まれることがあります。本来動作する地点より何十メートルも手前でATS制動が動作して、緊急停車なんてことは何度も経験しました。速度照査がおかしくて、既定の速度より低い速度で走っていてATSが... 2022.09.07 運転士