電車屋さんだったころの話 | ページ 10 | 車掌
お知らせ

約100記事を誤って消去してしまいました。せっかくお越しになった方、大変申し訳ありません。
復旧させた記事もURLの末尾の数字(POST id)が変わっており、見つかりません(404)と
表示されることがあります。

車掌

車掌

迷子-3

車掌として乗務していて、本当に子どもの迷子に遭遇したことが2度ほどあります。一度はお母さんが子供を駅に置き去りにして、自分一人で電車に乗っちゃったという事案。もう1件はお母さん一人で駅で降りちゃって、子供をおろし忘れたという事案です。まだ独...
車掌

迷子-2

車掌になって2年目だったかな?下り普通列車を担当しているときでした。ある駅で乗降終了を確認したのちドアを閉めて出発合図を運転士に送ります。※関西の私鉄では昔から運転士に対して発車合図のベルやブザーを2点送ることになっています。電車が動き出し...
車掌

ドアが閉まらない原因はパチンコ玉でした

車掌をしていると一度や二度は必ず遭遇する事象に、車掌スイッチを操作して「閉」にしているのに一部のドアが閉まらないというものがあります。私は車掌として乗務していた4年間で5~6回はこの事象に出くわしたんじゃないかな。最も多いのはドアレールに小...
車掌

トイレが我慢できないという旅客の申し出に車掌が取った行動

JR東日本の中央線快速にトイレが順次設置されるそうですね。電車区側でタンクに溜まった汚物を抜き取るための設備が必要だから、実際に使用できるようになるのは2019年度末以降だそうですから、来年春のダイヤ改正に合わせるのでしょうか。中央線快速に...
車掌

車掌が制動試験や起動試験をしたり回送列車を運転したり・・・

私が車掌だったころ、車庫へ出庫作業へ行くと必ず運転士に「はい、制動試験をやって」と言われました。最初のうちはブレーキ弁ハンドルを差し込んだり抜き取ったりするのも難儀しましたが、しばらくすると全然ふつうに扱えるようになっていました。ハンドルを...
車掌

戸袋詰めにご用心

戸袋って分かりますか?ドアが開いたときに、そのドアを収納する場所を戸袋と言います。この画像ですと赤いラインから右側が戸袋になります。そしてドアと戸袋との間に微妙な隙間があるのですが、ドアが開くときにドアに手をついていたりすると、戸袋へ手が入...
車掌

乗務員の都合で早く出発させるな!-3

私が車掌の時の話です。その日は支線を担当していました。乗組みの運転士は気心知れた仲の良い人でしたし、支線の終点の駅に勤務していたのは駅勤務時代にお世話になった方で、その時は首席助役に出世していたような記憶があります。また朝ラッシュが終わって...
車掌

車掌の視力について

運転士になりたいと思っている人にとって、視力の規定は重大な関心事の一つですよね。ただ昔ほどきつくはなくなり、自動車の運転免許とほぼ同じ視力を求められる程度になっています。信号機のLED化や保安装置の精度向上がその原因だといわれています。昔は...
車掌

大きなターミナル駅では駅員が見つからない

車掌としてホームに立っていると、駅に関することをよく質問されます。もちろん停車駅や最も早く目的地へ行けるのかなど、乗車列車に関する質問も多いのですけどね。大きな駅って改札口が何か所かあるので「○○という店はどの改札から出ればよいですか?」「...
車掌

勝手にドアが閉まって勝手に開いて

私が車掌の頃の話です。古い抵抗制御と電磁直通ブレーキの車両で支線を走行している時に起こりました。支線の始発駅で出発合図のブザーが鳴るのを待っていた車掌。パラパラっとお客さんが乗ったタイミングで駅構内に出発合図のブザー音が鳴り響きます。車掌は...
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを使用されていますか?

当サイトは広告収入によってサーバー代などを捻出して維持しています。広告ブロッカーを一時的に解除または広告をブロックしないブラウザでご覧ください。よろしくお願いします。