お知らせ

約100記事を誤って消去してしまいました。せっかくお越しになった方、大変申し訳ありません。
復旧させた記事もURLの末尾の数字(POST id)が変わっており、見つかりません(404)と
表示されることがあります。

広告が表示されます

乗務中の私物のスマホ所持と使用そして社内でのトラブル

思うことなどなど

乗務中に私物のスマホでゲーム

時々利用者からの通報で発覚する、乗務中の私物のスマホ利用。
LINEなどの通信アプリの着信が気になったとか、どうしても今ゲームがしたくなったとか。
24年12月31日と25年1月6日に京王線の別の車掌が乗務中にゲームをしていたところを利用者に見つかった、という報道もありました。

スマホって持っていれば操作したくなるものだと思うし、特に暇つぶしというか時間を持て余すときには便利なものではあります。結局車掌って何もなく走行している時って、言っちゃ悪いですが手持無沙汰です。それで誘惑に負けてスマホを操作したのだと思いますが、そんなにすることがない仕事だったら、いっそうのことワンマンにしちゃって仕事を取り上げるぞ!と考える会社上層部も当然いるでしょうから、回りまわって自分はおろか同僚の首まで絞めちゃうことになるんですよね。
ワンマンになれば車掌は省略、運転士は業務と責任がいきなり重くなるので、もしもその流れになればどれほどの人の首を絞めて回ることになるのか…。

 

 

乗務中の私物スマホの所持

会社によると思いますが、乗務中は休憩所等に私物をスマホを預けておく会社もあります。スマホを預け入れる専用のロッカーがあって乗務中は入れておくと内規で決まっているとか。
そこまではしないけど、通常の個人用ロッカーにしまってから乗務するようになっている会社もありますし、スマホを収納する小さな箱に入れて鎖錠したものを持って乗務するとか(カギは乗務区や休憩所の助役以上が所持)

乗務中は私物のスマホを操作しないという乗務員の主体性に任せている社局もあるようです。乗務範囲が広く休憩場所がバラバラの場合には仕方がない面もあるのかなと思います。

まだスマホではなくガラケーが一般的だったころは、私がいた会社でも乗務中は操作しないでというお願いレベルで、ポケットに入れて乗務していました。
ポケットの中で着信があったガラケーのバイブが気になって、運転しながらチラ見したこともあります。気になりますからね。
そんな時代でも利用者からの投書で乗務中に携帯電話を操作していたとして、処分された乗務員が何人かいましたが、〝禁止〟ではないのにきつい処分が下されるのはおかしいとして、社内でちょっとした騒動になったこともあります。
そんなこんなで乗務中の私物のケータイ・スマホ所持は絶対禁止に傾いていったのですが、何があっても触らせないようにするためには、乗務中は私物のスマホを持ち込ませないことが必要になってきますが、あまり強制的にやっちゃうと何らかの法律に引っ掛かってしまいそうな気もするのですが…。
(法律には疎いのでどうなのかは分かりませんが)

 

 

スマホやケータイにまつわる社内でのトラブル

乗務員には乗務中の私物のスマホ・ケータイの使用についてきつく指導される一方で、指導する側が巻き起こすトラブルもあります。

私が経験したものでは、添乗にきた助役がマナーモードにしないまま私物のケータイを所持していて、私の横で盛大に着信音を鳴り響かせたことがあります。それも高倉健さんの「唐獅子牡丹
その時の助役は会社からの貸与品だと言っていましたが、私物ではないケータイの着メロをわざわざ「唐獅子牡丹」に変えるか?
乗務員に指導している立場から言えば、たとえ貸与品のケータイだとしても乗務員室内ではマナーモードにするとか、音は出ないようにするんじゃない?
添乗してきた助役は途中で降りましたが、その後にお客さんから、
「ケータイの着信音が鳴る状態で乗務するって不謹慎ではないか?」
無実なのにクレームももらいましたしね。
で、乗務員に指導する以上は監督者も私物のケータイを持って乗務するな、会社からの貸与品のケータイだとしても乗務員室内では着信音を鳴らすなって直接区長に文句を言いましたが、音が鳴らないと緊急時の連絡なのに気付かなかったらどうするんだ!なんて文句の言い合いになった記憶が…。

他社で運転士をしていた友人の会社にはケータイ専用収納ロッカーがあり、乗務時は収納することになっていた。
友人は収納していたもののカギをかけ忘れ、カギが刺さったままの状態だった。
それを見た監督職が出庫してきたばかりの友人に乗務させないと〝指導〟をしたが、収納したはずだとその友人はホーム上で監督職と罵り合いに。
結局予備の乗務員を手配されて乗務区に戻った友人は、その監督職立ち合いのもとケータイロッカーを開けると、きちんと収納されていた。平謝りしてきた監督職に対してブチキレた友人は、その日はそのまま帰宅しちゃったらしい…。

また私の話に戻りますが、忘れ物だと届けられたスマホを乗務員室で預かっていたところ着信音が鳴り響いて、私が乗務中にスマホを操作していたと客ではなく、本社勤務の総合職に〝報告〟されたこともあります。
忘れ物の他人のスマホの電源を勝手に操作して切るわけにもいかないし、こんなトラブルに巻き込まれるのはごめんだからスマホやケータイが忘れ物だと届けられても絶対に預からないからな!なんて言って揉めたこともあります。

社内的に見てもいろいろとトラブルになりかねないスマホですから、乗務中にゲームをしようとはさすがに思えないのですけどね。

タイトルとURLをコピーしました