電車屋さんだったころの話 | 非常制動

非常制動

あくまで個人的な意見

(誤停車して誤開扉)通過駅に運転士が止めて車掌も開扉

表面化しないだけで意外と多かった誤停車と誤開扉 運転士の勘違いによって快速電車が通過駅に停車してしまい、車掌もドアを開けてしまった。 私が配属されていた乗務区でも何度となく起きた運転事故ですが、X(Twitter)や当ブログにも書いたことが...
あくまで個人的な意見

手旗(フライキ)の赤緑を逆に出す駅員と動かす運転士

手旗(フライキ) まずは下の動画をご覧ください。(Xに投稿された動画です、削除等でご覧になれない場合もあります) 前5両 我孫子止まりの切り離し作業 E231系 マト116+マト126 pic.twitter.com/s08qRZKLhd ...
あくまで個人的な意見

本当にあった?怖い話

夜間や深夜時間帯に勤務したり会社に泊まる必要のある勤務だと、おそらくどこの職場にでもあると思う怖い話。 私がいた鉄道会社にももちろんありましたし、同業他社に勤める人たちからもいろいろと聞きました。 中にはウソっぽい話もありましたが、聞いた話...
運転士

保安装置(デッドマン)をヘアゴムやテープで動作しないようにする

デッドマンとEB 主に私鉄で使われている保安装置がデッドマンです。 運転士に急病など異変があった場合に直ちに電車を止めるための装置で、デッドマン=運転士の死とストレートなネーミングになっています。 マスコン(電車を起動させる装置で車で言えば...
運転士

大阪メトロ・御堂筋線で赤信号を越えて止まる事象が…

大阪メトロで赤信号を越えて止まる事象が 2月13日18時ごろ、大阪メトロ御堂筋線で駅間の停止信号機をおよそ20メートル行き過ぎて停止するという事象がありました。 心斎橋からなんばへ向かっていた列車で、時速70キロで走行中にY(黄)現示の信号...
運転士

南海で列車が通過する前に遮断機が上がって車と接触する事故が…

原因は枕木交換工事のミス 2月6日6時30分ごろ岸里玉出発 汐見橋行きの担当運転士が、西天下茶屋駅の手前30m付近にある踏切の遮断桿が上がったことに気付いて非常制動を入れるも、踏切待ちから発進した車と接触するという事故が発生。 原因は5日の...
運転士

訓練は大事ですが、遅延を発生させる訓練は・・・

訓練にもいろいろあって 当然ですが運転士や車掌も事故や故障に対する訓練を定期的に行います。 特に力を入れていたのが列車火災による避難誘導の方法。 毎年一回は必ず行いますし、私が在籍していたころは2年に1回は試運転列車を出して営業路線上で訓練...
運転士

所定の速度から信号を確認後ブレーキ操作しても落としきれない

総武線で減速が間に合わない信号機が5カ所 読売新聞とNHKなどが報じていましたが、11月13日に遅延回復のために制限速度以内で通常より速い速度で運転中、西船橋駅構内で注意信号を確認したためブレーキ操作を行ったが、信号の建植位置までに所定の速...
運転士

なんでもかんでも「信号現示に従って進行してください」

異線現示 本来進行するはずの進路ではなく、まったく別の進路へ進むようにと信号が現示される場合があり、これを異線現示と呼んでいます。 信号の制御はポイントや行先表示機などとともに列車運行管理システムで制御されているのですが、いろいろな原因によ...
あくまで個人的な意見

急停車よる車内事故 運転士や車掌に責任を転嫁させ続けた結果が

事故回避のための急停車 事故回避のための急停車。 バスは道路上を走行しているので、他の自動車だけではなく自転車から歩行者までが同じ道路上に存在しています。 車道と歩道が区分されていても、横断歩道を通行する時にはバスと同じ道路上を歩いているこ...
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを使用されていますか?

当サイトは広告収入によってサーバー代などを捻出して維持しています。広告ブロッカーを一時的に解除または広告をブロックしないブラウザでご覧ください。よろしくお願いします。