電車屋さんだったころの話 | 故障

故障

助役や運転指令

同じ列車番号の列車が同一路線に同時に出現

列車番号 列車番号は現場では列番と呼ぶことが多いと思いますが、列車を区分するために1本の列車に一つの番号を付けているもので、同一路線上に同じ列車番号を複数設定することはありません。 ※列番を別の意味で使用する会社もあるようですが 路線によっ...
運転士

大阪メトロ・御堂筋線で赤信号を越えて止まる事象が…

大阪メトロで赤信号を越えて止まる事象が 2月13日18時ごろ、大阪メトロ御堂筋線で駅間の停止信号機をおよそ20メートル行き過ぎて停止するという事象がありました。 心斎橋からなんばへ向かっていた列車で、時速70キロで走行中にY(黄)現示の信号...
運転士

運転時計(懐中時計)にまつわる話 中古品の価格を見てびっくり!

運転時計(懐中時計) 私がいた会社では、運転係員(「かかりいん」ではなく「けいいん」と呼んでいました)になると運転時計(懐中時計)が貸与されます。 私の場合は1983年に車掌になった際にはじめて貸与され、10年間の使用で払い下げられて新しい...
運転士

南海で列車が通過する前に遮断機が上がって車と接触する事故が…

原因は枕木交換工事のミス 2月6日6時30分ごろ岸里玉出発 汐見橋行きの担当運転士が、西天下茶屋駅の手前30m付近にある踏切の遮断桿が上がったことに気付いて非常制動を入れるも、踏切待ちから発進した車と接触するという事故が発生。 原因は5日の...
運転士

訓練は大事ですが、遅延を発生させる訓練は・・・

訓練にもいろいろあって 当然ですが運転士や車掌も事故や故障に対する訓練を定期的に行います。 特に力を入れていたのが列車火災による避難誘導の方法。 毎年一回は必ず行いますし、私が在籍していたころは2年に1回は試運転列車を出して営業路線上で訓練...
あくまで個人的な意見

新幹線が架線トラブルで長時間運休の報道で思うこと

そもそも大宮駅も停電区間に入っていたのだが 1月23日に発生した東北・上越・北陸新幹線の架線トラブルによる長時間の運休。 午前10時ごろに発生して終日運休となったのですから、利用者から文句が出るのは当然かもしれません。 ただ報道を見ていると...
あくまで個人的な意見

鉄道の運転士は18歳から?動力車免許取得可能年齢を引き下げへ

人材確保のために取得年齢を引き下げ 12月26日に動力車操縦車免許の取得可能年齢の引き下げが報じられました。 地方の鉄道で深刻な状況となっている人材不足解消のための打開策として国交省で検討されており、早ければ24年度中にも実施されるといいま...
あくまで個人的な意見

懲戒解雇・出勤前の飲酒や落し物のICOCAを着服

出勤前に飲酒していた指令員 JR東日本の東京総合指令室に勤務する社員は、出勤途中に缶酎ハイ1本を飲むことを約1年間続けていたとして、12月22日付で懲戒解雇したと読売新聞が報じています。 列車の運行管理を担当していたということですから指令員...
運転士

異音のために緊急停止・点検そして列車に遅れという事象が増えています

ある程度の大きさであればレール上の物体を確認できるけど 電車を運転していればいろいろな異音に遭遇します。 レール上に小さな木の枝の落ちていたとしても、踏んだ瞬間に“キン!”って感じで甲高い音が響いてきます。 強風のあとなんて頻繁にこの手の異...
運転士

積雪や動物などと接触で運転できなくなり立ち往生で車内に閉じこめ

大雪・積雪や動物との接触で運転継続できない 2018年1月にJR東日本の信越線で大雪により列車が進行できなくなり、運転再開までに15時間を要したということがありました。 2023年1月にはJR西日本の京都付近で積雪のために多数の列車が立ち往...