電車屋さんだったころの話 | ページ 4 | 故障
お知らせ

約100記事を誤って消去してしまいました。
せっかくお越しになった方、大変申し訳ありません。
復旧させた記事もURLの末尾の数字が変わっており、
見つかりませんと表示されることがあります。

故障

運転士

軌道回路の短絡? JR千歳線で軌道回路の故障で運転見合わせ

軌道回路を手を抜いて簡単に説明すると、レールに微弱な電流を流しておき、列車の車輪によって2本のレールの間を短絡すれば一定区間内に列車が存在する状態、列車がおらず微弱な電流を短絡させることなく流れておれば列車が存在しない状態。そしてこの回路の...
運転士

新幹線も無人運転の時代へ 「運転士」という職も消えていくのかな

JR東日本がE7系を使って自動運転の試験を行っている様子を報道陣に公開し、各社一斉に報じています。運転士は運転席にいたものの膝の上に手を置き、運転指令からの遠隔操作で運転された。最高速度は110Kmほどに達し、停止位置へは新潟車両センターで...
駅勤務

宿直駅員が寝坊で新幹線の始発に乗れず・自動起床装置の設定忘れ

JRってお金をかけるところにはきちんとお金をかけているけど、その分勤務している人間の数は相当減っていると思います。私が駅勤務をしていた昭和50年代には自動起床装置なんてもちろんなく、目覚まし時計かモーニングコールで目覚めるのが当たり前でした...
運転士

前照灯の強弱切り替えスイッチが故障したとき

私が勤務していた会社の車両の前照灯のスイッチは、今はすべての車両で切→点灯(弱・LOW)→点灯(強・HIGH)の順に一つのスイッチで切り替えるようになっています。※形式によってスイッチの形状は違います。この前照灯の切り替えスイッチが故障して...
駅勤務

自動改札って雨に弱いんですよ

私が駅勤務をしていた2年間には勤務していた会社では浸水被害って無かったのでが、乗務員になってからは何度か駅で被害を被ったことがあるようです。とにかく最近の大雨というか豪雨は昔とはその規模がけた違いになっていますからね。これはJR西日本岡山支...
運転士

塗油器と係員によるポイントへの油塗り

塗油器は名前の通り油を塗る機械です。下記の画像はレールに乗っかている鉄道車両の車輪です。ピカピカに光っている部分が車輪の踏面で、この部分に接しているレールの上部もピカピカに光っています。車輪がレール上を転がることで、車輪もレールも磨かれてい...
運転士

列車のドアの開け忘れ

先日こんな記事がありました。JR特急でトラブル ドア開けないまま出発 乗客降りられず【佐賀県】肥前山口駅に到着した下り特急列車の車掌が、車掌スイッチを完全に開扉にしなかったのかな。車掌スイッチも最近はリレー式のものが多くなっているから、押し...
運転士

ブレーキの不具合で立ち往生した京王線の特急

2021年6月28日午後7時半ごろ、京王線府中―分倍河原駅間で車両故障が発生した。非常ブレーキがかかりっぱなしの状態になったようで、車内の旅客は線路に降ろされて最寄り駅まで歩いて避難したそうです。電磁直通ブレーキなど制動管のある車両でその管...
あくまで個人的な意見

先日の山手線のトラブルに関する問題提起の記事を読んで

先日の山手線の変電所での漏電トラブルでは直接給電を受ける路線だけではなく、並行して運行しているために避難誘導の際の二次災害防止のために運行をストップした中央線なども含め、運行再開までに4時間以上を要しました。とにかく運行をストップしてしまえ...
運転士

ブレーキと力行(アクセル)を同時に使うと・・・

まずはこれまで全電気指令式ブレーキの場合、ブレーキ4ノッチといった表記をしていることがありました。ただ私が勤務していた会社ではブレーキの場合は4ステップといった言い方をし、力行(主幹制御・マスコン)については3ノッチという言い方をしていまし...
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを使用されていますか?

当サイトは広告収入によってサーバー代などを捻出して維持しています。広告ブロッカーを一時的に解除または広告をブロックしないブラウザでご覧ください。よろしくお願いします。