電車屋さんだったころの話 | 過走

過走

運転士

過走(オーバーラン)してバックできる時とできない時

停車場と停留場 過走(オーバーラン)に関する話はこれまでにも時々記してきましたが、そういえば書いていなかったなぁと思ったので、過走して停止位置を行き過ぎた時にバックして正規の停止位置に戻せる場合と、バックが不可の場合について書いておきます。...
あくまで個人的な意見

急停車よる車内事故 運転士や車掌に責任を転嫁させ続けた結果が

事故回避のための急停車 事故回避のための急停車。 バスは道路上を走行しているので、他の自動車だけではなく自転車から歩行者までが同じ道路上に存在しています。 車道と歩道が区分されていても、横断歩道を通行する時にはバスと同じ道路上を歩いているこ...
あくまで個人的な意見

福知山線脱線事故後もミスをした乗務員への的確な教育なんて……

早いもので、あの信じられないような脱線事故から18年を迎えます。 事故前日に福知山線(JR宝塚線)の尼崎~伊丹間を利用し、あの脱線事故の現場のカーブに明らかに速度超過で進入していたし、往復ともに最後部の車両に乗車していて、カーブを抜ける前に...
運転士

指導運転士や指導車掌って実在しない?

このブログや書籍では分かりやすいように、〝指導運転士〟とか〝指導車掌〟という表記をしてきました。 私が在籍していた会社では実際にはこのような呼ばれ方はしておらず、ただ単に〝指導員〟と呼ぶか、〝師匠〟と呼ぶことが普通でした。 旧国鉄では教導と...
運転士

南武線 鹿島田駅で135m過走、北陸線 田村駅で運転士がドア操作を失念

世間的にはオーバーランのほうが分かりやすいから、マスコミは一貫してそう表記しますが、今はJRをはじめ各鉄道会社でもオーバーランと表現しているのでしょうか。 私が勤務していたころは社内では〝過走〟と表現していたし、乗務員間では〝すべる〟と言っ...
運転士

過走(オーバーラン)してバックできる時とできない時

過走(オーバーラン)に関する話はこれまでにもかなり記してきましたが、そういえば書いていなかったなぁと思ったので、過走して停止位置を行き過ぎた時にバックして正規の停止位置に戻せる場合と、バックが不可の場合について書いておきます。 駅は大きく分...
運転士

過走(オーバーラン)対策をしても根本的な原因が取り除かれないから

Yahoo!ニュースを見ていると月に数回は過走(オーバーラン)に関する記事が掲載されています。 今は鉄道会社がすぐに公表するので頻繁に起きているように見えますが、昔はこんな少なくはありませんでした。 だって3駅連続で過走したという運転士もい...
運転士

赤信号を冒進する事故が続発 システムの強化も必要だけどそれ以上に

11月28日JR西日本・奈良線。 12月14日JR九州・長崎本線。 それぞれ赤信号を無視する事故が発生したようです。 奈良線の事案は急病人発生のために新田駅付近に停車していた快速列車がいたため、駅手前の閉塞信号機は赤だったにもかかわらずその...
運転士

所定の停止位置より手前に止まると車掌と運転士はどのような措置を?

ネットのニュースでは今でも時々電車がオーバーラン(過走)した記事が掲載されますが、本来の停止位置より手前に止まったという記事は少ないですね。 何種類かの編成両数の車両が使われていて、それぞれで停止位置が違うケースがあります。 多いのは後部に...
運転士

過走(オーバーラン)したのは売店の店員が……

過走(オーバーラン)の記事がネット上で見受けられたときに、それに対する感想みたいな感じでこのブログにも書いてきましたが、私自身が起こした過走についてはほとんど書いていませんでしたね。 私は運転士現役時代に何度か過走(オーバーラン)をしていま...
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを使用されていますか?

当サイトは広告収入によってサーバー代などを捻出して維持しています。広告ブロッカーを一時的に解除または広告をブロックしないブラウザでご覧ください。よろしくお願いします。