著書の紹介 著書「電車屋さんだったころの話 Ⅳ」について 拙ブログのタイトルそのまま書籍にした「電車屋さんだったころの話」ですがこのたび「Ⅳ (4)」巻を発行しました。以下がその内容です。駅勤務① 始発が動き出しても駅は営業していなかった② ○○系は何時何分に来ますか?③ 看板整理④ モテる駅員と... 2024.12.25 著書の紹介
著書の紹介 著書「ガタンゴトンな毎日-4 師匠ガチャにハズレた車掌見習」 「ガタンゴトンな毎日-4 師匠ガチャにハズレた車掌見習」運転士をしていた頃の休憩中のヒマつぶしで、NECのLifeTouch NOTEで概要だけを作って放置していたものに肉付けして完成させた作品です。車掌登用試験に合格し真梨子との入籍を果た... 2024.11.29 著書の紹介
著書の紹介 著書「赤いバスと石塊」 「赤いバスと石塊いしころ」元々は全く違った話として「小説家になろう」に投稿していた小説で、内容を一新して書き上げたものになります。他人の心の中を知りたい、覗きたいと思ったことは多いと思います。またどうしても忘れてしまいたい記憶もあるでしょう... 2024.07.30 著書の紹介
著書の紹介 著書「ガタンゴトンな毎日-3 スタートラインは車掌登用」 「ガタンゴトンな毎日-3 スタートラインは車掌登用」前2作と同じく、まだ運転士をしていた頃にヒマつぶし程度に書き、少し手直ししては小説投稿サイト「小説家になろう」に投稿していた作品ですが、手直ししたはずがあまりにも拙文だったためにさらに手を... 2024.02.13 著書の紹介
著書の紹介 著書「ガタンゴトンな毎日-2 難儀な助役と先輩駅員」 「ガタンゴトンな毎日-2 難儀な助役と先輩駅員」この作品も「ガタンゴトンな毎日-1 憂鬱な駅務見習」と同じく、まだ運転士をしていた頃にヒマつぶし程度に書き、少し手直ししては小説投稿サイト「小説家になろう」に投稿していた作品ですが、手直しした... 2023.10.01 著書の紹介
著書の紹介 著書「ガタンゴトンな毎日-1 憂鬱な駅務見習」 「ガタンゴトンな毎日-1 憂鬱な駅務見習」まだ運転士をしていた頃にヒマつぶし程度に書き、少し手直ししては小説投稿サイト「小説家になろう」に投稿していた作品ですが、手直ししたはずがあまりにも拙文だったためにさらに手を加えて、何とか体裁を整えた... 2023.05.31 著書の紹介
著書の紹介 著書「電車屋さんだったころの話 Ⅲ」について 「電車屋さんだったころの話 Ⅲ」の内容の紹介です。当サイトの記事からいくつか選び大幅に書き直した記事と、書籍用に新たに書き下ろした記事を合計31話収録しています。駅員だったころの話、鉄道のいろいろな話、車掌だったころの話、運転士だったころの... 2023.03.23 著書の紹介
著書の紹介 著書「電車屋さんだったころの話 Ⅱ」について 2冊目の著書となる「電車屋さんだったころの話 Ⅱ」の内容の紹介です。当サイトの記事からいくつか選び大幅に書き直した記事と、書籍用に新たに書き下ろした記事を合計31話収録しています。駅員だったころの話、鉄道のいろいろな話、車掌だったころの話、... 2023.03.23 著書の紹介
著書の紹介 著書「電車屋さんだったころの話 Ⅰ」について 私の初めての著書「電車屋さんだったころの話 Ⅰ」の内容の紹介です。当ブログのの記事からいくつか選び大幅に書き直した記事と、書籍用に新たに書き下ろした記事を合計31話収録しています。駅員だったころの話、鉄道のいろいろな話、車掌だったころの話、... 2023.03.23 著書の紹介