電車屋さんだったころの話 | ページ 2 | オーバーラン

オーバーラン

運転士

指差喚呼って昔からどこの鉄道会社でもやっていた?

小さなお子さんが電車の運転士になりきって遊んでいる時たいていは 「出発進行」 と言いながら指を前の方に差す行為をすると思います。 それほど鉄道の運転士が行う指差喚呼って浸透しているのだなと思います。 指差呼称とか指差確認と言われることもあり...
運転士

コロナ感染者増加で列車を運休

JR九州では乗務員にコロナ感染者や濃厚接触者が多数出たために、必要な乗務員が確保できないことから「かもめ」1往復と、「ソニック」5往復を7月27日から8月5日まで運休としています。 個人的にはコロナ感染者であっても無症状ならば問題ないと思う...
運転士

また最近オーバーランの記事をよく目にするけど

23日午前8時26分ごろ、JR京浜東北線・日暮里駅(東京都荒川区)で、大宮発鶴見行き普通電車(10両編成)が駅に進入する際、停止位置を約10メートル通り過ぎて停車した→Yahoo!ニュース 20日午前0時半ごろ、埼玉県さいたま市南区のJR武...
運転士

便乗と添乗 運転士って孤独な仕事?

つい最近ネットの記事で 小田急の運転席、他社と一味違う「添乗者」の任務〝実は孤独な運転士の仕事〟後輩も声がけ安全パトロール という記事を読んだのですが、会社によって考え方がずいぶん違のだなぁと感じました。 私が勤務していた会社では、運転士で...
運転士

名札をデジカメで撮られてクレームに使われたことがあります

接客業の名札に本名 ネットで検索され異性につきまとわれた店員もという記事を読んだのですが、昔より怖いかもしれないなぁと思いました。 1990年ごろだからもう30年以上昔のことです。 ちょうどデジカメが普及しだした頃だったのですが、ある駅へ進...
運転士

車掌の停止位置目標と限界表示

すいません、かなり適当なタイトルです。 私が車掌をしていた昭和50年代、私が勤務していた会社では車掌が停止位置を確認するための表示というものがありませんでした。 それこそ車掌の見習時代に、〇駅上りの○両は乗務員室が駅名標の真ん前に来る、○両...
車掌

ホームの無い側のドアを開けたりオーバーランでドアを開けたり

乗務員をしているととんでもない出来事に遭遇します。 もちろん乗務員のミスに起因することも多数あるのですが。 先日ネットニュースを見ていると 「車掌がホームと反対のドア開ける 停車中の列車でミス 香川・JR坂出駅」 という記事が目に留まりまし...
運転士

車両に搭載された塗油器

塗油器については前回少しだけ触れましたが、主に曲線部分のレールの内側に油を塗ることでレールや車輪の摩耗を防ぐとともに、軋み音を低下させる役割あります。 曲線部分には車輪が通過するとスイッチのように押して油を噴射する装置が取り付けれていて(ア...
運転士

最近は回生車が大半を占めるけど

今って新造車両はほぼ回生車ばかりですよね? ブレーキは大まかに分ければ、車輪やディスクを圧縮空気を利用してブレーキシューで挟み込む空気ブレーキと、モーターを使って減速する電気ブレーキに大別されますよね。 電気ブレーキには電気を抵抗に流して熱...
運転士

昔は過走(オーバーラン)しても特に問題にはならなかったのだが

都市部の鉄道では過走(オーバーラン)対策としての保安装置がいろいろと整備されていて、制動力が足りずに停止目標までに止まれない時やブレーキをかけ遅れた時などには、ATSなどが動作させて無理やりにでもホームから飛び出ないようにブレーキがかかった...
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを使用されていますか?

当サイトは広告収入によってサーバー代などを捻出して維持しています。広告ブロッカーを一時的に解除または広告をブロックしないブラウザでご覧ください。よろしくお願いします。