電車屋さんだったころの話 | ページ 2 | ダイヤ

ダイヤ

運転士

監督職(助役など)になっても運転することはあるけど

私がいた会社の基本的なスタンスは〝上位職は下位職を兼ねる〟という考え方があること。上位とか下位という分け方は私は嫌いなのですが、駅員→車掌→運転士→助役という基本的な進み方から、先に就く職種を下位、後になって就く職種を上位として考えており、...
助役や運転指令

非番や公休は関係なしで呼び出される非常呼出

関西の私鉄で勤務していた私は、半年だけでしたが助役をしていました。4月から9月末という期間だったのですが、非常呼出で出勤した経験が二度あります。二度とも台風接近によって列車の運行が抑止(見合わせ)となる可能性が非常に高くになった際に出勤しま...
運転士

乗務場所交代時の乗務員室の施錠

「地下鉄車両、女児が機器触って車内消灯 運転士が施錠せずに乗務員室離れる 神戸・西神中央」という記事をネットニュースで見ました。終点に到着して運転士と車掌がエンド交換(乗務場所の交代)の際に乗務員室の施錠を怠ったことが原因らしく、無施錠だっ...
運転士

12月29日からは運転時間が余って

多くの路線で今日12月30日から休日ダイヤでの運行になっています。ただ官公庁は12月28日が御用納めで29日から年末年始の休暇に入ることもあり、昨日12月29日の平日ダイヤ運行は路線によってはガラガラでの運転となり、いつもとは真逆の気の使い...
あくまで個人的な意見

ダイヤ変更のたびに「改正」ではなく「改悪」の声が聞こえてくるけど

ダイヤ改正という名の響きからは、利用者にとってメリットがあるものというように聞こえますが、実際には利用者のメリットなんて何もない!とお怒りの方の方が多いですよね。バブル期のころは夜間の運転本数の増加や最終電車の繰り下げ、朝ラッシュ時間帯も運...
運転士

東海道新幹線で架線切断による長時間運転見合わせ

12月18日13時ごろ、豊橋~名古屋間で停電が発生。原因は安城市内で発生した架線切断が原因で、復旧作業は15時半に開始し復旧終了と運転再開は17時だった。新幹線で架線が切断する事故って珍しいなと思っていると、朝日新聞には2010年1月にも横...
運転士

乗務区も乗務員詰所も駅事務室も改札窓口内も全面喫煙OKだったころ

最近昭和と令和である今を比べて、何が劇的に違うのかを見るテレビ番組があります。新幹線も飛行機も喫煙OKで、車内や機内はタバコの煙が充満していた映像に驚く若い人の姿を捉えているのですが、昔は本当にどこでもタバコが吸えた時代でした。ただ通勤電車...
車掌

遅れの情報が一切出されず迷惑なサイレント遅延ですが

今朝(2022年12月2日)ワールドカップで日本がスペインを逆転で下して予選を1位通過……という話題はこのブログでは関係ないので、Yahoo!ニュースで乗り換えできなかった…電車の“サイレント遅延”に批判続出も、鉄道会社には「時間の約束はな...
運転士

さすがに列車を止めすぎ、遅らせすぎだと思うけど

ここ20年ほどのことですが、とにかく列車の運転を抑止しすぎだと思う件が多すぎるように思います。人身事故でも最近は1時間くらい運転を止めることが普通になっているし、下手すりゃ2時間くらい平気で止めちゃいます。昔も人身事故発生時は少しは止めてい...
運転士

ダイヤ改正が発表されると乗務区内はお祭り騒ぎ??

ダイヤ改正に絡んだ話をもう一つしていきたいと思います。あくまで私が在籍していた会社の乗務区の話ですので、他社だったり、同じ会社でも別の乗務区だとまったく事情が異なる可能性が高い点はご留意ください。ダイヤ改正が発表されるとまず最初に行うのが行...
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを使用されていますか?

当サイトは広告収入によってサーバー代などを捻出して維持しています。広告ブロッカーを一時的に解除または広告をブロックしないブラウザでご覧ください。よろしくお願いします。