電車屋さんだったころの話 | ページ 4 | 酒
お知らせ

約100記事を誤って消去してしまいました。
せっかくお越しになった方、大変申し訳ありません。
復旧させた記事もURLの末尾の数字が変わっており、
見つかりませんと表示されることがあります。

運転士

食事やマウスウォッシュとアルコール濃度

またまたアルコールのことです。ニュースによると日本航空(JAL)の成田~ホノルル線乗務のCAからアルコール臭がするとして機内でアルコールチェックを2度行い、2回ともに0.15mg/Lという数値が出たために職を解かれた。その後機内でもう一度ア...
運転士

終夜運転

そろそろ年末年始の終夜運転の概要が発表される時期ですね。関西では神社やお寺などが多数あり多くの参拝者が押し寄せる京都方面への運転が中心で、近鉄は伊勢方面へ特急列車の終夜運転を毎年実施しています。そのほかにも大阪と各都市を結ぶ路線を中心に終夜...
運転士

乗務員ははけ口なの?

私が勤務していた会社は、おそらく大昔から禁煙だったような気がします。周辺の私鉄でも、有料の特急をのぞいてほとんどは禁煙じゃなかったかな。国鉄も一定のエリア内では禁煙でしたしね。東京や大阪の都市圏は禁煙で、そのエリアを出れば喫煙OKでした。1...
運転士

JALのパイロットがきちんとアルコールチェックをしていなかった件

このブログでも何度かお酒がらみのことを記事にしてきました。平成22年に動力車操縦者運転免許の取消等の基準というものが国交省から出されて、酒気帯びで運転した場合には免許の取り消しもありうるという、それまでの列車の乗務員からは反感が出そうな内容...
運転士

乗務員と飲酒

・寝台特急「紀伊」機関車衝突事故(1982年)・西明石駅寝台特急「富士」列車脱線事故(1984年)これらの事故の共通点をご存知ですか?この2つの事故はともに、機関士の飲酒運転が原因となった事故です。名古屋での事故のとき私は駅勤務でしたし、西...
駅勤務

イビキ部屋

私が入社した頃の駅は2人泊りが標準でしたが、駅に2年いる間に徐々に1人泊りの駅が多くなっていきました。いわゆる合理化のためですね。ちなみに駅と呼んでいますが、たとえば南改札口と北改札口のように複数の改札がある場合にはそれぞれの改札ごとに人員...
車掌

年末に次いで○○が多い時期

4月に多い○○4月に入ると年末に多いあるものが増加していきます。私の感覚としていえば年末に次いで4月が多く、次は8月でしょうか。人身事故の発生件数ではないですよ。答えはゲロです。年末は忘年会が多く、車内や駅など所かまわずゲロしちゃう人が多い...
駅勤務

ちょっと入らせて!

勤務形態もいろいろある駅勤務私が駅勤務をしていたころの話です。その駅には改札外に売店がある程度で、特に何もない静かな駅でした。朝や夕方は通勤通学のお客さんでそこそこ賑わうのですが、昼間は閑散としていて、どことなく時間がゆっくり過ぎ去っていく...
運転士

アルコールチェック

私の運転士生活の晩年に導入されたアルコールチェック。動力車操縦者運転免許の取消等の基準というものが平成22年3月に出され、酒気を帯びた状態で列車を操縦した者は免許の取り消しとなることが明記されました。人様の命を預かって電車という大きな機械を...
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを使用されていますか?

当サイトは広告収入によってサーバー代などを捻出して維持しています。広告ブロッカーを一時的に解除または広告をブロックしないブラウザでご覧ください。よろしくお願いします。