街道海月(かいどうみつき)

駅勤務

駅勤務の時はたまに二度寝していました

もう時効だからいいかな・・・ 駅勤務の時ですが、駅によってはよく二度寝していました。 管区長(駅長)所在駅のほか助役が常駐している駅では二度寝はできませんでしたが、駅によっては一人で泊勤務というケースもあったのでたまに二度寝していましたよ。...
運転士

車掌が制動試験や起動試験をしたり回送列車を運転したり・・・

私が車掌だったころ、車庫へ出庫作業へ行くと必ず運転士に 「はい、制動試験をやって」 と言われました。 最初のうちはブレーキ弁ハンドルを差し込んだり抜き取ったりするのも難儀しましたが、しばらくすると全然ふつうに扱えるようになっていました。 ハ...
運転士

GW最終日から翌朝は乗務員も疲れがピークに達しています

今年のGWは10連休というかなり長期のお休みになりました。 あちこち遊びに行かれた方も多いと思います。 今の私は鉄道会社を早期に退職したのでノンビリできましたが、駅勤務や乗務員をしているときは基本的にシフト通りに勤務しますし、駅や路線によっ...
運転士

GWは線路内侵入が多発する時期です

厳密に言えば桜が咲くころから線路内侵入が多くなり、GWに入るとホントに多くなるんです。 撮り鉄の話ではなく山菜採りで線路内へ侵入する人の話です。 桜が咲きだすころから土筆(つくし)採りの人が現れ始めて、ワラビやヨモギなどを採るのだと思います...
駅勤務

記念切符の販売と管理

いよいよ“令和”がスタートしましたね。 昭和の時代に駅勤務・車掌・運転士を経験した私としては、もう二世代も前の話をこのブログで記事にしているんだなぁと、けっこう複雑な気持ちになっていますよ。 でもそれ以上に、助役を断っておればひょっとすると...
助役や運転指令

報道されない事故もたくさんあります

平成になっても鉄道に関する事故は多く発生しました。 平成3年の信楽高原鉄道列車正面衝突事故や平成17年の福知山線脱線事故では多くの死亡者が出る大惨事も起きています。 死者は出なくても負傷者が出る事故は数多く発生していますし、昭和の時代よりは...
運転士

急ブレーキをかけたが間に合わなかったと・・・

鉄道の事故に関する報道では必ず 運転士が気付きましたが「急ブレーキをかけたが間に合わなかった」と話しています。 という決まったフレーズを見ますよね。 何か事故を起こした運転士がマスコミの取材を受けたりはしないので、会社の広報がマスコミに発表...
運転士

明日で14年 福知山線脱線事故

早いですね、もう14年にもなるのです。 私は所用で脱線事故の前日に尼崎と伊丹の間で福知山線を利用しました。 あの時に感じたのは カーブへの進入速度は上下線ともに制限速度より速かった。 ※速度計を見たわけではありませんが、運転士をしていると速...
運転士

このところオーバーランのニュースが立て続けに報道されていますが

・3月30日いわき市のJR常磐線湯本駅で停止位置の約10メートル先で停止 ・10日JR横須賀線鎌倉駅で下り普通電車が約5メートルオーバーラン ・13日JR常磐線のJR柏駅で停車位置を約240メートルオーバーラン ・17日JR東海道線の彦根駅...
運転士

走行中の新幹線のドアコックを操作して線路上へ降りた人

2019年4月14日、山陽新幹線の新大阪―新神戸間を走行中の東京発博多行きのぞみ17号のドアコックを操作し、線路内へ飛び降りた男が逮捕されました。 飛び降りた時にでしょうか、骨折をしていたという報道もありました。 新幹線がどういう構造になっ...
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを使用されていますか?

当サイトは広告収入によってサーバー代などを捻出して維持しています。広告ブロッカーを一時的に解除または広告をブロックしないブラウザでご覧ください。よろしくお願いします。