電車屋さんだったころの話 | ページ 40 | 運転士

運転士

運転士

打ち上げ花火を打ち込んでくる

沿線の学校が夏休みに入ると、朝夕の通学客が皆無になるため仕事自体はホントに楽になります。 普段とは違って遅れがあまり発生しなくなりますからね。 通勤客にしても学生がいないと車内は空くわけですから、いつもよりはゆったりと電車を利用できるんじゃ...
運転士

電磁直通ブレーキ-3/パシャーン!非常ブレーキの音

電磁直通ブレーキの車両が終点に到着すると、パシャーン!という大きな音がします。 ホームにいるときに不意にあの大きな音がすると、けっこうビックリしますよね。 あれは非常ブレーキを入れた際に発する音です。 電磁直通ブレーキとはまた別のブレーキ装...
運転士

警報器も遮断機もない踏切

昨日の新聞にこのような記事が載っていました。 遮断機・警報機ない踏切、全国に2700も 讀賣新聞 2019/07/25 昨年JR福塩線の遮断機も警報機もない踏切で、小学生が列車にはねられて死亡したという事故があり、国交省の運輸安全委員会で遮...
運転士

放火は防ぎようがない卑劣な犯罪

昨日京都市伏見区の京都アニメーションというアニメ制作会社が放火されて、多数の方がお亡くなりになるという痛ましい事件がありました。 私はアニメって全く興味がなく詳しくはありませんが、それでも「涼宮ハルヒ」とか「けいおん」っていうのは聞いたこと...
運転士

添乗してきた他部署の係員に教えてもらう

運転士になると添乗される機会がかなり増えます。 助役などの列車区の人間をはじめ、事務方の制服組、本社の人間(制服ではなく私服のスーツで) あとは監査の時は国交省のお役人(運輸局の係官) それに工務や電気や車両といった、現場で働く他の部署の人...
運転士

停電時でも車内灯は点灯するし走行も可能に?

アメリカ・ニューヨークのマンハッタンで大規模な停電が発生し、エレベーター内での閉じ込めが多数発生、地下鉄ももちろん運転ストップ。 地下鉄の駅構内は真っ暗だったけど、地下鉄車内の電気は普段通りに点灯しているように見受けられました。 電車には蓄...
運転士

電磁直通ブレーキ-2 電空制御器が故障すると

私が乗務員になった頃にはすでに自動空気ブレーキの車両はなく、電磁直通ブレーキと電気指令式ブレーキの車両のみになっていました。 なので機関車やディーゼルカーなどの運転士より数段は運転が下手なんじゃないかな。 「ゆるめ」「運転」「保ち」「重なり...
運転士

電磁直通ブレーキ-1

たまには(元)運転士らしい話でもしましょうか(笑) 最近は電気指令式のブレーキの車両がふつうになり、電磁直通ブレーキの電車はその数を徐々に減らしています。 電気指令式って決まった段数に入れれば所定の制動力が得られるので、運転するほうにしてみ...
運転士

私服で乗務員室へ“添乗”

私服で乗務員室へ添乗してくると言えば、以前にも書いた本社の役員クラスの連中がいます。 ふつうのスーツを着て、胸元には小さな名札が付いているだけ。 毎日通勤のために同じ列車の運転台に添乗してくるので、その列車のことを「お召列車」なんて揶揄して...
運転士

迷子-3

車掌として乗務していて、本当に子どもの迷子に遭遇したことが2度ほどあります。 一度はお母さんが子供を駅に置き去りにして、自分一人で電車に乗っちゃったという事案。 もう1件はお母さん一人で駅で降りちゃって、子供をおろし忘れたという事案です。 ...
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを使用されていますか?

当サイトは広告収入によってサーバー代などを捻出して維持しています。広告ブロッカーを一時的に解除または広告をブロックしないブラウザでご覧ください。よろしくお願いします。