電車屋さんだったころの話 | ページ 14 | ブレーキ

ブレーキ

運転士

転落検知マットが動作したのでのぞいてみると

転落検知マットをご存じでしょうか。曲線ホームなどで車両とホームとの間隔が広いと乗降の際に転落する危険性があります。転落したことに車掌が気付かずに出発合図を送った場合、転落した旅客が出発した列車に接触する危険性があります。そこで車両とホームと...
運転士

ATSのトラブル-3

元々のATSって信号機にR(赤)現示がある場合に、その信号機を超えないように強制的にブレーキをかけて衝突や追突しないようにと開発された装置です。いまでは本来のATSが意味していたものとは違う装置になっています。もちろん赤信号を冒進しないとい...
運転士

「停止せよ」「すみやかに停止せよ」「ただちに停止せよ」

タイトルの「停止せよ」「すみやかに停止せよ」「ただちに停止せよ」という文言は、各鉄道会社のさまざまな規程の中に出てきます。「すみやかに停止せよ」と「ただちに停止せよ」は同じニュアンスのようですが、少し違った意味合いで使われていました。私が勤...
運転士

ATSのトラブル-2

小出しにに書いていきますと書いていながら、ずっと放置されていたATSのトラブルに関する話をしていきます。元々のATSって赤信号が現示されているときには、その信号機を超えないようにするための装置です。赤信号がついているということは、その信号機...
運転士

台風19号-一部区間または全線で運転見合わせの時の乗務員

数日前から大変危険な台風であると繰り返し報道されてきた台風19号。私は関西在住ですので、徐々に東寄りへと進路が変わっていった様子を見ていて、これならば居住地周辺は大したことはないだろうと高をくくっていました。しかしその予想は見事に外れて関西...
運転士

人身事故・運転士と車掌-2

前回の続きです。駅間途中(踏切など)での事故の場合、車掌は現場に残って運転士だけで運転を再開します。前回も書いたように事故現場から最寄りの駅まで徐行で運転して、車掌の資格を持つ係員を乗り込ませて運転を継続します。あくまで車掌の経験がある係員...
運転士

高架化や地下化、新しい線路を一度も経験しないまま・・・

地下化や高架化によって線路が切り替えられ、時には駅も一緒に引越ししたりします。昔は古い線路を走行する最終列車や線路切り替え後の始発列車を撮影に来たり、最終列車や始発列車にわざわざ乗りに来られる人ってホントに少なかったのですが、最近は大勢の方...
運転士

人身事故・運転士と車掌-1

今までにも何度か人身事故のことを書いてはいますが、それほど詳しい内容は書いていなかったように思います。今回は人身事故に遭遇した運転士と車掌について書いていきます。ただし私は車掌・運転士を通算で約30年ほどしましたが、幸運なことに私が担当する...
運転士

運転士とサングラス

昨日のヤフーニュースにこんな記事がありました。運転士に「安全のため」サングラス貸与…鉄道会社初JR西日本の近畿エリアの運転士の中で希望した75名に貸与して、来年2月まで効果の確認を行う。そして効果が確認できれば他のエリアにも広げていき、保線...
運転士

ワイパーが動かない

千葉県では台風15号の影響で停電が続いていて、JRも房総半島の路線で倒木や土砂の流入で運転できない区間が多数あるとか。まずは日頃の普通の生活が送れるように早く復旧することをお祈りいたします。台風が接近して風雨が強くなってくると、動かしてもあ...
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを使用されていますか?

当サイトは広告収入によってサーバー代などを捻出して維持しています。広告ブロッカーを一時的に解除または広告をブロックしないブラウザでご覧ください。よろしくお願いします。