電車屋さんだったころの話 | 故障
お知らせ

約100記事を誤って消去してしまいました。
せっかくお越しになった方、大変申し訳ありません。
復旧させた記事もURLの末尾の数字が変わっており、
見つかりませんと表示されることがあります。

故障

運転士

全車両でホームと反対側のドアが開く 東急目黒線・日吉駅

6月11日13時過ぎ、東急目黒線・日吉駅に停車中の新横浜発浦和美園行きの急行電車のホームの無い側のドアが全て開き、約4秒後に閉じた。この件でのけが人等はおらず13分遅れで出発した。目黒線はワンマン運転を実施していて、定位置停止装置 (TAS...
運転士

京浜東北線は洗濯物で京王線は布団 春に多い架線やパンタへの飛来物

4月12日には関東で2件の架線への飛来物による運転抑止が報道されました。1件は京浜東北線の北浦和駅付近で、洗濯物のようなものが架線に引っかかっているとして、運転を抑止として飛来物を撤去。約1時間ほどで運転再開したとのこと。もう1件は京王線で...
運転士

鉄道会社の現場の人事異動を4月1日に行うと

明日から新年度が始まります。一般的に人事異動が多い時期って4月と10月です。4月1日付で○○を命じるなんて辞令が発せられるわけですが、鉄道会社も本社など事務系の部署は一般の会社とほぼ同じ。社長の交代は事前に発表されて、新任の社長が実際に就く...
運転士

古い車両の引退を憂うのは鉄道ファン、喜ぶのは?

新しい車両は同じ速度で走っても揺れが少なく、空調だって一般的には快適な車内空間が維持できるように設計されています。100キロ以上の速度で走行しても、やはり新しい車両は揺れが少ない。そしてモーター音が車内でそれほど響きはしないので、おそらく車...
著書の紹介

著書「電車屋さんだったころの話 Ⅲ」について

「電車屋さんだったころの話 Ⅲ」の内容の紹介です。当サイトの記事からいくつか選び大幅に書き直した記事と、書籍用に新たに書き下ろした記事を合計31話収録しています。駅員だったころの話、鉄道のいろいろな話、車掌だったころの話、運転士だったころの...
著書の紹介

著書「電車屋さんだったころの話 Ⅱ」について

2冊目の著書となる「電車屋さんだったころの話 Ⅱ」の内容の紹介です。当サイトの記事からいくつか選び大幅に書き直した記事と、書籍用に新たに書き下ろした記事を合計31話収録しています。駅員だったころの話、鉄道のいろいろな話、車掌だったころの話、...
運転士

特急「やくも」がEB装置不具合で運転士が緊急停止→運転打ち切り

2月4日、出雲市発岡山駅行きの特急「やくも8号」が8時13分頃、安来市内を走行中に運転士が異常を感じた。1分間ノッチやブレーキ操作、気笛吹鳴などの運転操作を行わないとブザーが鳴りランプが点灯するEB装置が稼働していないことに気付いた。いつも...
運転士

ハンスコ(手歯止・車輪止)を設置する基準

JR九州の九州新幹線・鹿児島中央駅で新大阪行きの「さくら558号」が、発車直後に異音を認めた車掌が緊急停車させた。最後部の車両にハンスコが取り付けられていて、踏み砕く音に気付いて車掌が非常ブレーキスイッチを操作して止めたのでしょう。木製のハ...
運転士

ボルスタレス台車のカクカクした感じが嫌いでした

昨日(2023/02/16)東海道新幹線で走行中の「のぞみ22号」で空気バネの異常を示すランプが点灯したために、小田原~新横浜間で停車。乗務員による点検が行われたが運転を打ち切ることになり、小田原まで退行運転を行ったようです。※退行運転とは...
駅勤務

駅のエスカレーターの緊急停止 昔はいたずらもあったけど

1月27日、都営三田線西台駅のエスカレーターで11時ごろ、乗っていた人が転倒しそうになったことを目撃した別の人が非常停止ボタンを押した。駅員がエスカレーターの安全を確認して動かしたが、40分後に同じエスカレーターで3人が転倒する事故が起きた...
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを使用されていますか?

当サイトは広告収入によってサーバー代などを捻出して維持しています。広告ブロッカーを一時的に解除または広告をブロックしないブラウザでご覧ください。よろしくお願いします。