運転士 混雑時のブレーキ力や加速力を安定させる応荷重装置 そういえば今までに書いていなかったなぁと気付いて今回は書いていきます。応荷重装置の話です。応荷重装置だなんて言っても、鉄道が趣味の方か鉄道関係の方しか言葉を聞いたことがないでしょうね。私も運転士になってから応荷重装置という言葉を知りましたが... 2020.05.11 運転士
運転士 白い手袋、運転士や車掌などが着用している理由 運転士や車掌といった乗務員をはじめ、ホームで業務に当たる駅員などもふつうは手袋をして作業をしています。乗務員の場合は仕切り扉や側開き戸に手を挟んだ際に少しでもケガを軽減させるためだ、なんて車掌になったころ聞いたのですが、そんなに分厚い手袋で... 2020.04.15 運転士車掌駅勤務
運転士 人身事故の被害者がある病気に感染していた結果・・・ 新型コロナウイルスによって、人の動きが相当鈍っていますね。一昨日用事があって久しぶりに新快速に乗車したのですが、あのいつも混んでいる車内はウソのようにガラ空き。行きは座席の6割くらいが埋まってた程度。帰りはさらに空いていて5割も座席が埋まっ... 2020.03.18 運転士
運転士 ホームには傾斜が付いているって知っていました? 以前にも少しだけ触れたことがあるのですが、駅のホームに可動式ホーム柵のほか、車両のドア部分には設置できないが固定式の柵を設置・・・っていう内容の記事を書いたのですが、そこにベビーカー等がホームから軌道内へ落下することもあると記しました。今朝... 2020.03.03 運転士
運転士 マスクをせずに咳き込んだから車内非常通報を動作させるって・・・ 何気にネットニュースを見ていたら、「マスクせず咳で乗客言い争い、地下鉄が一時ストップ」っていうタイトルが目に入りました。記事を読んでみると、咳き込んでいるのにマスクもしていないから非常通報を押した。。。新型コロナウイルスが日本中に広まりつつ... 2020.02.20 運転士車掌
運転士 置き石というか・・・沿線の工事現場で石が転がってきて 今でも置き石をする子供っているのかな?最近では高架化や地下化少しずつ進展しているし、地平の線路も昔とは違って線路沿いにフェンスを設置するなどして、容易に入りにくい形状になっているから置き石も減っているのかな?昔は置き石も多かったし、レール上... 2020.02.18 運転士
運転士 福島交通飯坂線 美術館図書館前駅で列車が誤進入 17日の午後6時半ごろに起きた事故で、駅部分で行き違いができるように単線から複線にポイントによって分けられているのですが、うまくポイントが切り替わらなかったようで、行き違いのために列車が止まっている下り線路側に上り列車が進入してしまったよう... 2020.01.20 運転士
運転士 走行中の列車のドアコックを操作して逮捕 昨年11月に走行中の根岸線車内のドアコックを操作して列車を急停止させたとして威力業務妨害の疑いで逮捕された男は、ほかにも同様の事件を起こしていたようだった。非常用ドアコックと書かれている記事のほうが多いようですね。ドアコックを操作して「開」... 2020.01.08 運転士
運転士 運転状況記録装置-1 運転状況記録装置を鉄道車両に装備するように省令(鉄道に関する技術上の基準を定める省令)が改正されたのが平成18年(2006年)で、既存車両への設置には時間や費用もかかるということから平成28年(2016年)6月30日までは猶予期間が設けられ... 2019.12.16 運転士
運転士 信号がおどる?? 会社によって、また乗務区によってそれぞれの部内での言い回しっていうものがあります。たぶん私が所属していた乗務区だけでの言い回しだと思うものの一つに「信号がおどる」という表現がありました。※他の乗務区や会社でも一般的なのかもしれませんが・・・... 2019.12.02 運転士