運転士

雨が降ると悪魔の電車に変わる編成がありました-2

もうすぐ関西でも梅雨入りとなりそうですが、雨のシーズンになると思いだす車両というか編成がいくつかあります。 その中でも特に恐怖の編成として思い浮かぶものを今回ご紹介します。 その編成はVVVF車で雨天時には空制の効きが芳しくはなかったものの...
運転士

雨が降ると悪魔の電車に変わる編成がありました

私鉄では多く存在している(存在していた?)界磁チョッパ制御の車両。 基本的には25~30㎞/hで回生ブレーキが失効して空気ブレーキになります。 最近のVVVF制御の車両はほぼ停止するまで回生ブレーキが動作しているのですから、省エネという面か...
運転士

雨かなと思ってワイパーを動かすととんでもないことに

今年4月ごろに恵比寿でミツバチが大量に飛ぶなどして、ちょっとした騒ぎになっていましたね。 東京の都心の真ん中ではあまり見られない光景だったと思います。 ニュース映像を見た感じで言えば、私が子供のころに一度だけ遭遇したミツバチの大量飛散と同じ...
運転士

このところオーバーランのニュースが立て続けに報道されていますが

・3月30日いわき市のJR常磐線湯本駅で停止位置の約10メートル先で停止 ・10日JR横須賀線鎌倉駅で下り普通電車が約5メートルオーバーラン ・13日JR常磐線のJR柏駅で停車位置を約240メートルオーバーラン ・17日JR東海道線の彦根駅...
運転士

久々に運転する路線

12月15日、西日本豪雨の影響により運休が続いていたJR呉線が163日ぶりに運転を再開しました。 土砂の流入がひどくて当初は年明けからの再開が見込まれていましたが、土砂を撤去後の線路の損傷が想定より軽かったことが早期開通につながったようです...
運転士

蛍光灯が落下して運転休止

11月23日のことですが、大阪環状線京橋駅の外回りホーム上屋の蛍光灯が落下しているので、外回り電車の運転を取りやめているという情報が朝のテレビで流されました。 蛍光灯が落ちただけだろ? って当然思ったのですが、何やら合計8本の蛍光灯が落ちて...
駅勤務

忘れ物のこと-1

駅で勤務していると、忘れ物に関する事案が本当に多いです。 今後何回かにわたって書くことになるかもしれませんが、取りあえずは忘れ物の第1回目です。 現場では忘れ物のことを遺留品と呼んでいました。 ふつうは忘れ物は遺失物と呼ぶはずで、遺留品とな...
運転士

台風による影響は翌日以降にも-3

少し前にこう言った記事を書きました。 台風による影響は翌日以降にも 台風によって運ばれた塩分が設備に絶縁部分に付着し、水分が蒸発してから塩分によってショートしちゃうことがあるのです。 昨日の京成線のトラブルはまんまこのパターンだったようです...
運転士

台風の状況次第で運転休止となる時の乗務員の気持ち

先日の台風21号は各地で大きな被害をもたらしましたが、あらかじめ大きな被害が予想されると伝えられていたこともあり、JR西日本をはじめ数社の私鉄では前日に運休の予定を発表する計画運休を実施しました。 あらかじめ運転を取りやめる時間を周知してお...
車掌

一部締切スイッチ

私が所属していた乗務区が担当する路線では、ホーム有効長が短いためのドアカットと言う扱いはありませんでした。 ただし一部の編成には、1両につき1か所だけのドアを開けておく装置(一部締切スイッチ?・正式な名称ではありません)が備わっていました。...
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを使用されていますか?

当サイトは広告収入によってサーバー代などを捻出して維持しています。広告ブロッカーを一時的に解除または広告をブロックしないブラウザでご覧ください。よろしくお願いします。