戸袋って分かりますか?
ドアが開いたときに、そのドアを収納する場所を戸袋と言います。
この画像ですと赤いラインから右側が戸袋になります。
そしてドアと戸袋との間に微妙な隙間があるのですが、ドアが開くときにドアに手をついていたりすると、戸袋へ手が入り込んでしまうのです。
この隙間をやや広くしてゴムをあてがっていることが多いのですが、隙間が狭いままだと指先は引き込まれるけど手の甲が引っかかり、最悪骨折することがあります。
ただ広くしたことで子供の手足だとスッポリはまってしまうこともあるんですよ。
スポッとはまってしまえば慌てて抜こうとするのですが、この抜くときに骨折など大きなけがを負われるケースも少なくありません。
またこの隙間部分にもたれていて二の腕のお肉が引き込まれそうになり、かなりのケガをされた女性に遭遇したこともあります。
だってドアが開く力ってかなりのものですが、二の腕だけでその開こうとする力をいわば阻止した形ですから、そりゃケガしますよ。
いずれの場合も無理に引き抜こうとせず、駅係員や車掌に連絡してもらってください。
ドアのコックを抜いてゆっくりと抜き、極力ケガをしないように処置しますので。
※旅客はコックの操作はしないでください、乗務員または駅員が操作します。
旅客は車内非常通報装置によって乗務員へ連絡してください。
大阪メトロの御堂筋線でスマホが戸袋内に引き込まれてしまい、運転打ち切りで回送として車庫に収容されるという珍事があったそうです。
御堂筋線でスマホが扉に挟まる珍事 丸1日近く経っても取り出せず
ドアにもたれながらスマホを操作していて、ドアが開いたときにスマホが引き込まれたのでしょうね。
戸袋内に物が落ちてしまった場合、おそらくドアを外すか客室の壁(パネル)を外さないと拾えないのじゃないかな。
そこまで大掛かりな作業となると簡単にはできませんから、ドアと戸袋の隙間に針金でも突っ込んで悪戦苦闘しているのでしょうね。
戸袋での事故は車掌からすると防ぎようがありません。
とにかくドアにできるだけもたれないように。
そしてドアが開くときはすぐにドアから離れてください。