助役や運転指令監督職(助役など)になっても運転することはあるけど 私がいた会社の基本的なスタンスは〝上位職は下位職を兼ねる〟という考え方があること。 上位とか下位という分け方は私は嫌いなのですが、駅員→車掌→運転士→助役という基本的な進み方から、先に就く職種を下位、後になって就く職種を上位として考え... 2023.02.03助役や運転指令運転士
運転士乗務中の寒さ対策はレッグウォーマーとカイロ 私が居住しているのは関西ですが、11月の末でも20度ほどあった気温が12月に入ってガクンと下がり、クリスマス前に真冬の気温になるなど気温の急降下が激しい冬です。 私が車掌になったころは乗務員室のヒーターといえば運転台側だけにあり、車掌... 2022.12.23運転士
車掌ドアを閉じず動いたり止まる前にドアを開けたり ドア関係のミスが立て続けに公表されたJR西日本。 ドアが開いた状態で電車が移動した事象について(北陸本線) 北陸線での事象はドアを閉めたものと勘違いしてブレーキを緩め、ノッチを入れたものの起動しないから気付いたものだと思... 2022.12.12車掌運転士
運転士空転で動けなくなった「くろしお」原因は車両?運転士? 2022年12月5日、新大阪発白浜行き特急「くろしお」3号が天王寺駅を9時19分に出発後、阪和線との合流部の信号機がR(赤)だったために停車。 G(青)に変わったのでノッチを入れて出発させようとしたが列車が進行してくれず、指令に連絡の... 2022.12.09運転士
車掌乗務員の訓練用シミュレーター 「JR EAST Train Simulator」というJR東日本の公式の鉄道運転シミュレーターが、PCゲーム配信の「Steam」に登場したとか。 記事を読んでみるとかなり精巧にできているそうで、乗務員訓練用のシミュレーターを一般向け... 2022.09.26車掌運転士
運転士故障・ATSが作動しなくなって開放状態で運転 運転士をしていると様々なATS関係のトラブルに巻き込まれることがあります。 本来動作する地点より何十メートルも手前でATS制動が動作して、緊急停車なんてことは何度も経験しました。 速度照査がおかしくて、既定の速度より低い速度で走... 2022.09.07運転士
運転士指差喚呼って昔からどこの鉄道会社でもやっていた? 小さなお子さんが電車の運転士になりきって遊んでいる時たいていは 「出発進行」 と言いながら指を前の方に差す行為をすると思います。 それほど鉄道の運転士が行う指差喚呼って浸透しているのだなと思います。 指差呼称とか指差... 2022.09.05運転士
助役や運転指令監査(検査)の前には予行演習を行う 監査(検査)には会社の上層部によるもののほか、国交省鉄道局による監査もあります。 国交省の本局の役人ではなく、大阪の近畿運輸局の役人がやってきます。 このほかに鉄道会社が重大なミスを犯した場合には特別監査というものが行われ、この... 2022.08.05助役や運転指令車掌運転士
助役や運転指令コロナ感染者増加で列車を運休 JR九州では乗務員にコロナ感染者や濃厚接触者が多数出たために、必要な乗務員が確保できないことから「かもめ」1往復と、「ソニック」5往復を7月27日から8月5日まで運休としています。 個人的にはコロナ感染者であっても無症状ならば問題ない... 2022.08.03助役や運転指令車掌運転士
運転士軌道内作業を行っている作業員に対する警笛の省略 今から16年前の2006年1月24日、JR伯備線の根雨駅~武庫駅間で保線作業を行っていた作業員が特急スーパーやくも9号と接触、3人が死亡し2人が負傷するという惨事が起きた。 伯備線でのこの事故は、当該列車が新幹線との連絡のため... 2022.01.28運転士