車掌ワンマン運転の丸ノ内線で眠気により運転士がドアの開閉を忘れて出発 続けて丸ノ内線の話題になってしまいますが、2022年5月13日9時13分ごろ丸ノ内線中野富士見町駅で、運転士がドアの開閉を失念して列車を出発させたという事案がありました。 列車は駅に停車させたとしてもドアを開閉せず旅客扱いを行わなかっ... 2022.05.16車掌運転士
助役や運転指令乗務員トラブル? 乗務員が体調不良で遅延が発生した丸ノ内線 ツイッターを眺めていたら「乗務員トラブル」というワードが流れてきて、いったい何かと思ったら 05月12日07時44分現在【運転見合わせ】7時40分頃、御茶ノ水駅で乗務員トラブルのため、全線で運転を見合わせています。運転再開は8時10分頃を... 2022.05.13助役や運転指令車掌運転士
助役や運転指令知床遊覧船の無謀出船と勤務していた鉄道会社を重ね合わせてしまう 4月23日に発生した知床遊覧船所属の観光船不明事故。 船首部分に亀裂があったとか、本社の無線アンテナが破損して使える状態ではなかったとか、衛星携帯電話も故障していた(船に積んでいなかった?)とか、甲板員としての経験がほぼ無いのに知床で... 2022.04.29助役や運転指令
運転士福知山線脱線事故から17年 運転士へのプレッシャーは増している 2005年4月25日に発生した、JR西日本福知山線(JR宝塚線)塚口~尼崎間で発生した列車脱線事故。 死者107名、負傷者562名を数える大惨事であり、まさか平成の時代になってこんな事故が起きるとは思ってもみませんでした。 毎年... 2022.04.25運転士
車掌駅のリニューアルで綺麗になるのは良いけど困ったことも 駅周辺の再開発に合わせて駅をリニューアル工事したり、駅舎を新しく建て替えたり。 都市部や近郊の駅でよくリニューアルや建て替え工事が行われているように思います。 駅勤務の立場から言うと、古くて使い勝手が悪かった駅が新しくなることで... 2022.04.15車掌運転士駅勤務
運転士100Km/h以上で走行していて自転車と接触したことがあるけど JR高崎線の軌道内に自転車を放置して接触させたとして、24歳の男性が逮捕されたそうです。 容疑は刑法125条の1の電汽車往来危険罪。 この自転車との接触で高崎線は約2時間にわたって運転が抑止され、上下線で28本の列車が運休となっ... 2022.04.11運転士
運転士エアセクションを通過するときは力行も回生ブレーキも可能です エアセクションって名前は聞かれたことがあると思いますが、Aという変電所からの電気を受電して走行していた区間から、Bという変電所から受電する区間に切り替わる場所で、変電所と変電所の境ということになりますね。 うまく絵を描くことができない... 2022.03.28運転士
運転士2019年トラック衝突事故の京急運転士は起訴猶予 2019年に起きた京急の快特とトラックとの衝突事故。 京急の運転士を警察が検察へ書類送検した際には「厳重処分」の意見が付けられていました。 「厳重処分」という意見が付けられたということは、警察としては運転士の過失の度合いが大きく... 2022.03.25運転士
助役や運転指令便乗と添乗 運転士って孤独な仕事? つい最近ネットの記事で 小田急の運転席、他社と一味違う「添乗者」の任務〝実は孤独な運転士の仕事〟後輩も声がけ安全パトロール という記事を読んだのですが、会社によって考え方がずいぶん違のだなぁと感じました。 私が勤務... 2022.03.04助役や運転指令車掌運転士
運転士軌道内作業を行っている作業員に対する警笛の省略 今から16年前の2006年1月24日、JR伯備線の根雨駅~武庫駅間で保線作業を行っていた作業員が特急スーパーやくも9号と接触、3人が死亡し2人が負傷するという惨事が起きた。 伯備線でのこの事故は、当該列車が新幹線との連絡のため... 2022.01.28運転士