電車屋さんだったころの話 | ページ 5 | 駅勤務

駅勤務

運転士

駅のリニューアルで綺麗になるのは良いけど困ったことも

駅周辺の再開発に合わせて駅をリニューアル工事したり、駅舎を新しく建て替えたり。 都市部や近郊の駅でよくリニューアルや建て替え工事が行われているように思います。 駅勤務の立場から言うと、古くて使い勝手が悪かった駅が新しくなることで、当然ながら...
駅勤務

駅員と口論となって切符売り場のアクリル板を傘で殴って破壊して逮捕

駅員をしていて困ることの一つに、発売できない乗車券類を売れと言われることがありました。 私が経験して本当に困った事例の一つに、精算所の窓口なのに切符を売れというものがありました。 この時のことは以前に書いていますので、興味がある方はご覧くだ...
運転士

4月1日は特に列車が遅れやすかったけど・・・

4月1日です。新入社員や大学の新入生たちが、大勢乗車してきます。 4月中は特に朝のラッシュの電車に乗り慣れていない人が多く、一つのドアに固まって乗車しようとするので、どうしても停車時間が通常より長くなりがちです。 車掌はドアを閉めようにも、...
駅勤務

関西大手私鉄でも駅無人化や一部時間帯で駅員無配置が増えています

何気に阪急のHPのお知らせを見ると改札窓口の営業時間について(2022年4月1日~)という項目があり、阪急でも一部の時間帯で駅員を無配置にするということが書かれてありました。 駅員の配置時間を7:00~22:00とするということですから、鉄...
駅勤務

忘れ物のこと-7

私が駅員の頃に配置されていた駅管区の駅長所在駅は、優等列車が停車するほか乗務員が交代を行う駅でもあり、比較的大きな駅でした。 乗務員が交代することもあって(今は別の駅で交代)優等列車でも40秒から1分程度の停車時秒が設定してあり(今はそれほ...
駅勤務

交通系ICカード事業からの撤退を決めたPASPY

JRのsuicaやICOCAなどJR系の交通系ICカードは、利用範囲を自社以外にも積極的に広げています。 しかし地方を中心とした交通系ICカード事業は費用がかなりのネックになるようですね。 広島県の鉄道やバス、フェリーやタクシーなどで利用可...
駅勤務

JR東 駅の時計の撤去計画 駅の時計って集中管理されているから

JR東日本では今後10年で500の駅から時計を撤去していく計画があるとか。 この時計の撤去によって年間3億円もの費用が浮く計算になると言います。 でも発車標や時刻表のそばだったり、改札口付近にはやっぱり時計があるほうが便利だと思うのですが、...
駅勤務

リュックの「ひも」が暖房に接触?座席の下から発煙

2月14日午前6時50分頃JR東海から消防へ、用宗駅に停車した上り列車の座席の下から煙が出ているとの通報があった。 消防が駆け付けた際には火は確認できず、おそらく座席下付近に置いたリュックのひもが暖房のカバーの穴から内部へ入り、ヒーターと接...
駅勤務

私鉄と電力会社の関係 仲が良い会社もあれば逆もあり・・・

電車は電気がないと走れません。 (厳密にいえば非電化路線でも信号などに電力が必要ですが) 私鉄の多くは戦前から電車を走らせてきましたが、そのために自社で発電所を持っていて、その電気を会社や一般家庭での使用のために電力供給事業を行う私鉄も多か...
車掌

乗務員が車いすの乗降のサポートをするらしいけど

JR東日本やJR九州の指定した路線の一部の駅で、車いすの旅客の乗降を乗務員がサポートするという取り組みを行うそうです。 無人駅や一部時間帯のみ無人駅となる駅での車いすでの乗降は、原則事前に有人駅へ連絡して係員を派遣してもらう必要があります。...
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロッカーが検出されました

ブラウザのアドオンやブラウザに内蔵されているアドブロック機能により広告ブロックが行われていることを検出しました。 弊ブログは広告収入により運営されており収入が減少するとブログの運営継続が非常に困難になります。 この表示は広告ブロック機能の無効化やホワイトリストへの追加を行った上で更新を行うことで消すことができます。 または広告ブロック機能のないブラウザで閲覧ください。 ご協力のほどよろしくお願いいたします。