車掌JR東日本・車掌が乗務中に電子タバコ この時代にまだいるんだ…… 今朝起きてネットニュースに目をやると、千葉日報から以下のような記事が配信されていた。 1月7日午後1時18分東京発の京葉線快速の乗務員室内で新浦安―市川塩浜を走行中に、60代の男性車掌が電子タバコを吸っていた。 乗客からの通報が... 2023.01.11車掌運転士
助役や運転指令乗務区も乗務員詰所も駅事務室も改札窓口内も全面喫煙OKだったころ 最近昭和と令和である今を比べて、何が劇的に違うのかを見るテレビ番組があります。 新幹線も飛行機も喫煙OKで、車内や機内はタバコの煙が充満していた映像に驚く若い人の姿を捉えているのですが、昔は本当にどこでもタバコが吸えた時代でした。 ... 2022.12.07助役や運転指令車掌運転士駅勤務
車掌折り返し運転時は乗務員室内に待機が原則だけど…… JR九州(なんか最近JR九州の話題が多いような……)から次のような発表があり、一部のマスコミで報道されました。 10月6日 豊肥線の大分17:58発中判田18:15着の普通列車を担当した運転士が、中判田駅到着後折り返し18:40発の乗... 2022.10.10車掌運転士
車掌車掌時代に車内での喫煙を注意したことは何度かあるけど 先日の車内での喫煙を注意した高校生が、逆に暴行されて重傷を負った件。 私も車掌をしていた頃に何度か車内で喫煙していた人に注意をしたことがあるので、きょうその話をします。 最も印象に残っているのが、大阪市内のターミナル駅で... 2022.01.31車掌
車掌喫煙を注意した高校生が重傷を負う暴行を受けた件 ニュース等でも報道されている通り、走行中のJR宇都宮線の車内の優先席に寝転がって喫煙していた宮本一馬容疑者に対して、喘息を持っている高校生が注意したところ逆上。 車内や駅ホーム上で暴行を受けて顔面骨折などの重傷を負った事件。 ま... 2022.01.26車掌
運転士JR運転士が乗務中に喫煙・今の時代だから報道されてしまうけど タイトルのように、一部のマスコミでJR東日本の運転士が乗務中に喫煙したとの報道がありました。 3月17日に車両センターで車両の定期検査の際に運転台でたばこの吸い殻が1本が見つかった。 このために当該車両を担当した運転士全員に聞き... 2021.03.22運転士
車掌禁煙化がより進んでいきますね 2020年のダイヤ改正で東海道新幹線に残る喫煙席がなくなるそうですね。 近鉄特急はどうなのかと思っていたら、こちらは2020年2月に喫煙席がなくなる。 たしかに副流煙による健康被害が叫ばれるようになり、国もいろいろと法整備を行ってきたし... 2019.12.27車掌運転士駅勤務
車掌ホームの喫煙コーナー なにげにネットニュースを見ているとこんな記事がありました。 JR中央線で東京から一番近い「ホーム喫煙所のある駅」はどこ? その昔、私が車掌をしていた頃はホーム上にはゴミ箱と同じように吸い殻入れが置かれていて、朝の通勤通学ラッシュ... 2019.12.09車掌運転士
運転士乗務員ははけ口なの? 私が勤務していた会社は、おそらく大昔から禁煙だったような気がします。 周辺の私鉄でも、有料の特急をのぞいてほとんどは禁煙じゃなかったかな。 国鉄も一定のエリア内では禁煙でしたしね。 東京や大阪の都市圏は禁煙で、そのエリアを... 2018.11.23運転士
車掌女性の進出で劇的に変わった会社の設備 私が入社した昭和50年代の中ごろは、女性の新入社員なんて一人もいませんでした。 駅には数人の女性が働いてはいましたが、皆さん私の母とあまり年齢が変わらない方々ばかり。 まだ改集札機どころか券売機も本格的に設置されていなかったころ... 2018.09.19車掌運転士駅勤務