裏面添乗 客室に隠れて運転士や車掌の操業状態をチェックする
広告が表示されます

裏面添乗 客室に隠れて運転士や車掌の操業状態をチェックする

ふつう乗務員の操業状態を確認するには、乗務員室へ監督者が添乗して指導監督を行います。
ただ乗務員によっては、監督者が横に添乗している時だけ基本に忠実な仕事していることもあります。
といっても横に添乗されていないときには、規則に反するような仕事をする乗務員がいるとも思えないのですが、それでも抜き打ちでチェックする必要があると考える本社の方々の意向によって、裏面添乗という隠れて操業状態のチェックを行うことがあります。
乗務区の助役以上の監督者が裏面添乗を行うこともありますし、本社の事務方の人が行うこともあります。

 

 

小田急だったかな?
喚呼(呼称)の声が2両目で裏面添乗している人に聞こえなかったら指導されるなんて会社もあるようですが(運転士も車掌も)
まぁふつうは指差確認ができているかとか、姿勢はきちんとしているか(ダルそうに仕事していないか)、よそ見せずに前方注視しているかなどが運転士に対するチェック項目。
車掌の場合は車内放送のほかドアを開けるタイミング、ドアが閉まってから起動するまでの時間(あまりに早いと車掌がきちんと確認せずに出発合図を送っている)、車内灯の取り扱いなどもチェックしていました。

私も助役まではしたので裏面添乗を行った経験がありますが、私はこそこそチェックするのが嫌でして、いつも運転士や車掌に裏面添乗しているよ!ってアピールしていましたけどね(笑)
それと私が所属していた乗務区の助役などが裏面添乗する時は制帽はカバンなどに隠し、上着も私服に着替えて裏面添乗していましたからねぇ。

でも助役などが裏面添乗していてちょっと気になる箇所がある場合は、乗務区に戻ってから「ここは改めるほうがいいよ」って感じでアドバイスを送るような言い方をしていました。
でも本社の人間が裏面添乗してきたときは困ることが多かった。

 

 

本社の事務方の連中が裏面添乗したときには、その結果が本社から文書で送られてきます。
その書かれている内容に関してどのように指導を行い、その結果どのように改善したのかを文書にして送り返さないといけないのです。

・一瞬前方から目をそらして横を見た
・指差確認の腕が曲がっていた
・〇〇駅でブレーキがきつかった

・車内の空調が適温ではなかった
・窓が開いているために放送が聞こえなかった
・放送の声が大きすぎた
・シートにペットボトルが捨てられていた

運転士にも車掌にもこのような改善点を指摘する文書が送られてくるのですが、指摘された乗務員に指導するのも大変だったし、返答の文書を書くのも大変でしたよ。
“あくびをしたように見えた”
なんてのも困りましたよ。
仮眠時間が4時間あるかないかで乗務している人間に「あくびなんてするな!」なんて言えないです。

あと困った指摘に
“操業は問題ないが靴下が派手”
なんてのもありました。
仕方がなく確認しに行ったら、落ち着いた深緑色の靴下だったり。

裏面添乗の意義は分からなくもないけど、たんなる粗探しでは意義も意味もないですからね。
それに
今はお客さんの視線のほうが怖いですし。。。

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロッカーが検出されました

ブラウザのアドオンやブラウザに内蔵されているアドブロック機能により広告ブロックが行われていることを検出しました。 弊ブログは広告収入により運営されており収入が減少するとブログの運営継続が非常に困難になります。 この表示は広告ブロック機能の無効化やホワイトリストへの追加を行った上で更新を行うことで消すことができます。 または広告ブロック機能のないブラウザで閲覧ください。 ご協力のほどよろしくお願いいたします。
タイトルとURLをコピーしました