駅勤務関西は大雪でJRが大部分で運転見合わせ 前日からの予防措置は? 私が鉄道会社で勤務していた時から思っていたのですが、関西の鉄道は雪に弱い。 特にJR西日本は2023年1月25日8時30分時点で大阪環状線など一部の路線を除いて運転見合わせが続いている反面、並行して走る京阪・阪急・阪神はほぼ平常運転を行っ...2023.01.25駅勤務
助役や運転指令運転士を手配し忘れて列車が運休 湖西線 JR西日本で何とも間抜けなミスがありました。 12月8日は強風のために始発から和邇~近江塩津間で計画運休を行うことになり、6時12分堅田始発京都行きの臨時列車を設定した。 本来は近江今津発京都行きの普通列車のスジで、近江今津~堅田間を部...2021.12.10助役や運転指令
助役や運転指令先日の山手線のトラブルに関する問題提起の記事を読んで 先日の山手線の変電所での漏電トラブルでは直接給電を受ける路線だけではなく、並行して運行しているために避難誘導の際の二次災害防止のために運行をストップした中央線なども含め、運行再開までに4時間以上を要しました。 とにかく運行をストップしてし...2021.06.25助役や運転指令車掌運転士駅勤務
運転士運転士が新型コロナ感染で間引き運転 都営大江戸線で新型コロナに感染した運転士が多数出たことで、間引き運転を行っていることが先日全国ニュースでも流れていました。 3割程度本数を減らして運転していることから混雑が激しく、振替輸送を行っているとか。 運転士が不足すれば列車の運転...2021.01.08運転士
駅勤務現場で働く駅員や乗務員にも正しい情報は流れてこない 事故や故障などで運行がストップしたとき、多くのお客さんが真っ先にとる行動とは。 当然ですが鉄道会社の制服を着た職員を捕まえて、いったい何があっていつごろ運転再開するのかといった情報を得ることですよね。 通勤通学のほか様々な用事を行うため...2019.02.28駅勤務
助役や運転指令振替輸送 私が駅勤務だったころは、振替輸送なんて年に数回行うかどうかというほど数少ないものでした。 人身事故で振替輸送なんて昔はやってなかったですしね。 今と違って人身事故が発生しても長時間運行を抑止することがありませんでしたから。 人身事故で...2019.01.23助役や運転指令
助役や運転指令人身事故で運転抑止が長引く原因 2002年11月06日 JR西日本・東海道本線・塚本~尼崎間で起きた救急隊員と列車との接触事故を覚えておられる方も多いでしょう。 軌道内に立ち入り遊んでいた中学生2名のうち1名が、下り「新快速」に轢かれて重傷を負いました。 救助のために...2018.11.06助役や運転指令運転士
車掌車内への放送 私が車掌のころは、車内への放送は決められたこと以外は放送してはいけませんでした。 もちろん事故など緊急時は別ですけど、普段の放送は本当にそんな感じでした。 ある時夕方の帰宅ラッシュの時間に人身事故が発生し、ダイヤがこれでもかと乱れた時...2018.01.18車掌